♡ダイエット!すき焼き風白滝麺♡の画像

Description

切って煮るだけ!簡単調理❤バランス良くダイエットしながら野菜室も一掃出来ちゃいますー☆彡

材料 (2〜3人分)

1袋
1パック
1/4玉
1本
1丁
その他、冷蔵庫に余っている野菜(今回は人参と、長ねぎの代わりに玉ねぎを入れました)
お好きなだけ
◎醤油
大4
◎みりん
大2〜3
◎酒
大2
◎砂糖
お好みで
人数分

作り方

  1. 1

    白滝は塩もみしてさっと茹で、好みの長さに切っておきます.長めの方が麺っぽくなるのでオススメ(。・ω・。)

  2. 2

    えのきは石づきを落としてほぐし、他の野菜も食べやすい大きさに切ります.根菜系は小さめに切った方が火の通りが早いです♪

  3. 3

    えのき→白滝→その他の野菜、豆腐→長ねぎ、白菜の順に鍋に入れ、◎を投入.野菜から水分が出るので、多少味濃いめでもOK☀

  4. 4

    蓋をして中火で煮ます.グツグツしてきたら弱火にし、具材に味がしみるまでコトコト煮込みます♬(​♥・◡・♥)

  5. 5

    煮込んでいる間に味見をして、甘味が足りなければお砂糖、塩気が足りなければお醤油を足して好みの味に調えてください✿

  6. 6

    野菜につゆの色がしみたら出来上がりー!溶きほぐした卵につけて召し上がれ☆

コツ・ポイント

簡単過ぎるので特にありません(笑)ダイエットからは逸れますが、普通にお肉を入れたりマヨかけたりしても美味しそう♡

このレシピの生い立ち

美味しくダイエットしながら、余り野菜も一掃したくて(๑╹◡╹๑)♪
レシピID : 1490344 公開日 : 11/07/07 更新日 : 11/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート