Cake au chocolatの画像

Description

パウンドケーキに相性の良いハチミツとチョコレートを組み合わせて作りました♪

材料 (パウンド型 底7×16㎝ 1本)

バター
84g
グラニュー糖
65g
ハチミツ
12g
78g
少々
68g
85g

作り方

  1. 1

    写真

    材料を計り、型の準備をします。型紙はパウンド型外側に紙をあてて四方の折り目を付けてから縦に切り込みを入れ、型に入れます。●薄力粉とココアパウダー、ベーキングパウダーは一緒にふるって置く。●オーブンの予熱は180℃

  2. 2

    写真

    常温に戻したバターにグラニュー糖を加えて、白っぽく、モッタリするぐらいまで混ぜ合わせます。

  3. 3

    卵とハチミツ、塩は一緒に混ぜ合わせ、湯煎にあて卵が固まらないように注意しながらハチミツを溶かしていきます。(この時、人肌以上温め過ぎない事!せっかく泡立てたバターが溶けちゃうからね)

  4. 4

    写真

    バターに常温に戻した卵を5~6回に分けながら加え、その都度しっかりと混ぜ合わせる。残り最後の卵を加える時は、ボールの周りに付いた生地を取り加える。この段階で分離してきた時は粉を大さじ2程加えると良いです。

  5. 5

    チョコチップを混ぜ合わせます。そして一緒にふるった粉類をゴムベラでサックリと切るように粉っぽさが消えるまで混ぜ合わせます。

  6. 6

    型に入れる。焼き上がりに綺麗な角が出るように、ゴムベラで四隅を突付くようにする。型に入れ終わったら、生地の中の空気を抜くのと、均等にする為に、タオルを置いた机の上に型を何度か叩き落とす(10㎝ぐらいの高さからで良い)。

  7. 7

    焼成180℃で45~50分10~15分ぐらいして正面がうっすらと焼けてきたら、濡れたナイフで切り込みを入れると焼き上がりに綺麗な割れ目が出来やすいです。竹串をさして生地が付いてこなければ焼き上がり♪ 表面が焦げそうな時はアルミ箔をのせてね

  8. 8

    写真

    写真のチョコチップは分量の1/3程度しか入っていません。m(_ _;)mすいません。

コツ・ポイント

レシピID:148038 のオレンジのパウンドケーキのつくり方(写真)も参考にして下さいね☆

このレシピの生い立ち

知り合いに頼まれてレシピを考えました♪
レシピID : 150128 公開日 : 04/06/25 更新日 : 04/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート