蒸し鶏ゆかり和えの画像

Description

あっという間にできて、さっぱりおいしいです。

材料 (2人分)

1枚
日本酒
大さじ2
1把
小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は厚めの所は開いて、全体を同じ厚さにし、耐熱皿に入れ、日本酒を振って蓋をし、電子レンジ(600w)で3分チンする。

  2. 2

    鶏肉はそのままレンジに10分くらい放置し、中まで熱を通す。

  3. 3

    三つ葉は1センチ程度に刻んでおく。

  4. 4

    鶏肉の荒熱が取れたら食べやすい大きさに手で割き、ゆかりを振って和えたら冷蔵庫へ。

  5. 5

    食べる前に、三つ葉も加えて和えたら、できあがり。

コツ・ポイント

ゆかりを和えた段階で冷蔵庫に入れて冷やし、食べる直前に三つ葉と和えた方がおいしいです。

このレシピの生い立ち

ゆかりがあったので。
レシピID : 1509476 公開日 : 11/07/29 更新日 : 11/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
westerly
三つ葉→こねぎで代用しました!簡単に一品出来上がりました!

れぽ、ありがとうございます。簡単でおいしいのが一番ですよね。