*ラム香る~しっとりパウンドケーキ*

*ラム香る~しっとりパウンドケーキ*の画像

Description

ラム酒が香る大人のパウンドケーキ。しっとりと上品なケーキはティータイムにピッタリです´`

材料 (18cmパウンド型)

100g
2g
バター
100g
2個
グラニュー糖
80g
ラム酒
大さじ1
仕上げ用ラム酒
適量

作り方

  1. 1

    《下準備》卵とバターは指で押してスッと入るくらいまで室温に戻しておく。●は3回ふるいにかける。

  2. 2

    パウンド型に型紙を敷いておく。オーブンを170℃に余熱

  3. 3

    バターをハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜ、グラニュー糖を3回に分けて加える。

  4. 4

    グラニュー糖は必ずハンドミキサーでよく混ざってから次を加えるようにする。

  5. 5

    最終的には白くホイップみたいになるまで混ぜます。グラニュー糖のジャリジャリ感があまり残らないように!!

  6. 6

    バターができたら室温に戻しておいた卵を約7〜8回に分けて加える。少量ずつ加えることで分離を防ぎます。

  7. 7

    ここでも加えるたびに必ずよく混ぜること!もし分離しそうなら粉類を小さじ1ずつ入れて様子をみてください。

  8. 8

    綺麗に卵が混ざったら、ゴムベラに持ちかえて●を一気に入れる。混ぜ方は練り混ぜするのではなく必ず切り混ぜしてください。

  9. 9

    サックり切り混ぜして綺麗な艶が出たらラム酒を加え、軽く混ぜる。

  10. 10

    型に生地をいれ表面をならす。軽く地面に打ち付けたら平らになります!

  11. 11

    170℃のオーブンで約42分。15分程たったら一度取り出し包丁で真ん中に切れ目を入れる。

  12. 12

    そうすると焼き上がりにパックリと割れてくれます♪途中焦げそうならアルミを被せて下さい。

  13. 13

    焼き上がったら軽く地面に打ち付けて焼き縮みを防ぐ。型ごと横に向けて高さをキープします!このまま粗熱をとる。

  14. 14

    粗熱が取れたら型紙を外し、仕上げ用のラム酒を刷毛で表面や側面に塗る。ラップでピッタリと密封し冷蔵庫へ〜♪

  15. 15

    一晩寝かしたらラム酒とバターが馴染んでなお美味しい!キメも細かくしっとりふわふわ!

コツ・ポイント

バターを室温に戻すこと、グラニュー糖の加えるポイント、卵の加える回数、混ぜ方。これを押さえればちゃんと高さのある綺麗なパウンドケーキも夢じゃない!キメも細かくしっとり仕上がります♪冷蔵庫の我慢が大変です(笑)

このレシピの生い立ち

お母さんリクエストのパウンドケーキに冷蔵庫にあったラム酒を入れてみました♪
レシピID : 1511787 公開日 : 11/08/02 更新日 : 11/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート