牛すじの味噌煮込みの画像

Description

おネギの小口切りをどっさりかけて食べてみてください。少々時間はかかりますが、味のしみたコンニャクも最高です!

材料

500g
半枚~1枚(お好みで)
みりん
50ml
薄口醤油
50ml
砂糖
小さじ3
みそ
大さじ2(お味噌汁用でOK)
砂糖
小さじ1(お好みで増減を)
どっさり

作り方

  1. 1

    牛すじはたっぷりのお湯でアクを取りながら下茹でをする。
     出来たらザルに上げてさっと流水で洗う。

  2. 2

    コンニャクは牛すじを茹でている間に1cm角位のサイコロ状に切り、たっぷりのお湯で3~5分茹でザルにあげ水気をきっておく。

  3. 3

    コンニャクをゆでている間に、牛すじを適当な大きさに切る。
     あまり小さくしすぎない方がいいです。

  4. 4

    写真

    まず、鍋に牛すじを入れ、お肉が十分つかるくらいの水を入れ強火で茹でる。

  5. 5

    下ゆででは火を完全に通さなくてもいいです。切った時中が赤くてもそのままで大丈夫!

  6. 6

    お湯が沸くにつれてアクが出てくるので丁寧に取る。
     沸騰しすぎて吹きこぼれそうな時は火加減を少し小さめに。

  7. 7

    アクがおさまったらコンニャクと酒(大さじ3:オプション)を加える。アクはまだ出てきますのでそのつど取り除いて下さい。

  8. 8

    もう一度沸いて来たら、火を弱火にしてフタはしないで約1時間ゆっくり茹でる。最低でも3~40分は茹でて下さい。

  9. 9

    途中、水の量は確認して下さい。お肉が十分水につかっている状態がいいです。

  10. 10

    ゆがいていると途中からアクが減り油が出てきます、これもすくい取りましょう。

  11. 11

    写真

    1時間ほど煮たら、みりん、醤油、砂糖を加えます。ちょっと薄いかなと思っても煮込んでいる間に味も煮詰まってきます。

  12. 12

    これからは水はあまり足しません。煮詰めていきます。
     これから3~40分くらい様子をみながら煮詰めて下さい。

  13. 13

    *煮込んでいる間に、お肉が1/3以上水から出てしまっているようなら少し水を足して下さい。

  14. 14

    3~40分煮込んだら味を見て甘味が足らなければ足して下さい。お醤油は後でみそを入れるのでここでは入れません。

  15. 15

    *味を足した後は2~3分煮て下さい。
    *水の量はお肉がかろうじて使っていれば大丈夫です。足す必要はありません。

  16. 16

    写真

    たくさんで食べる時は別ですが、おつまみやちょっと1品で出す時は半分に分けます。

  17. 17

    使う方の半分に味を付けます。一度火を止めてから味噌を入れます。味噌は勝手に溶けて行きますのでそのままにしておきます。

  18. 18

    *味噌を入れる時は火を止めて、味噌が溶けてから火をつけた方が風味が落ちないそうです。お味噌汁でも!
    (By:私の母より)

  19. 19

    味噌が溶けたら、もう一度弱火をつけて味をなじませます。
     しばらく煮込んでから最終的な味付けをします。

  20. 20

    もう一度フツフツして来たらお砂糖おさじ1を加えます。(これはお好みで増減して下さい)

  21. 21

    写真

    味が決まったら完成です。まずはお汁ごと器に盛り付けて下さい。

  22. 22

    写真

    そこへタップリ、ドッサリネギを載せて下さい。
     お好みで一味(七味)をかけて熱々をどうぞ!

  23. 23

    茎の方は先に葉のほうは上にのせるとお肉の熱でネギにもいいように少し火が通ります。(お好みでお試し下さい)

  24. 24

    今回は万能ネギがなく普通の青ネギですが、青ネギでも、白ネギでも、ネギはお好みの物をお使い下さい。

  25. 25

    さて、残った半分ですが後日同じように味をつけて食べて下さい。

  26. 26

    味を付けて置いておくと次に火を入れると辛くなりすぎますのでご注意を!

  27. 27

    もしくは残った半分はそのままお好み焼きや、ラーメンに入れてぼっかけ風にしても食べる事が出来ますよ。

  28. 28

    味が薄く感じる時はお醤油と砂糖で味付けを。お醤油大さじ1と砂糖小さじ1と1/2を足してみてください。増減はお好みで。

  29. 29

    時間がない時は二日に分けてして下さい。一日目は味をつけないでゆがくだけ、二日目に味をつけましょう。

  30. 30

    冷蔵庫で保存ですが、この時の特権として油が全部固まりますので、火を入れなおす前に取り除けばちょっとヘルシーに!

  31. 31

    冷蔵庫から出して温める時は、弱火で少しずつ温めていって下さい。

コツ・ポイント

味付けは最低でも40分以上煮てからにして下さい。お肉が柔らかくなる前に味を入れるとお肉に味がしみ込みにくくなるそうです(by母)。半分用を説明していますが全部をする時は味付けを倍量に、お味噌だけは少し控えめからで薄ければ足して下さい。

このレシピの生い立ち

以前に叔母に教わった味噌煮込みですが「お醤油をどば~」とか「お砂糖をササッと」を参考(?)に、モツがあまり得意でないので変りに牛スジで、お味噌も赤白混ぜるんなら始めから合わさったお味噌汁用のお味噌で・・・ちょっと安易ですが作ってみました。
レシピID : 1514551 公開日 : 11/09/22 更新日 : 11/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート