美味で食べ過ぎOK!あずき和風カレー☆夏

美味で食べ過ぎOK!あずき和風カレー☆夏の画像

Description

鉄分たっぷり小豆と玉ねぎを煮込むだけ!低カロリーでも大満足のイチ押しカレー!小豆とカレーのピリッが絶妙。半熟たまごのせ。

材料 (3人分)

[カレー]
500g
大1/2
100g
みりん
大さじ2
□和風だしの粉
大さじ1
□カレー粉
大さじ2
にんにく
ひとかけ
[トッピング野菜](お好みの野菜で)
大1/2
大1
3つ
3つ
小さじ1
適量
[トッピング半熟たまご]
L2
みりん、粉チーズ
各小さじ1

作り方

  1. 1

    小豆を洗ってざるにあげる。玉ねぎはくし型、にんにくはみじん切り、その他の野菜は一口大に切る。

  2. 2

    写真

    [カレー]
    フライパンに若干の油をしき、肉を強火で焼きつける。焼き色がつくまでしっかりと。

  3. 3

    小豆と肉をざるにあげ、湯を捨てて煮込み用鍋を洗う。再び煮込み用鍋を熱して、若干の油をしきにんにくを弱火で炒める。

  4. 4

    にんにくの香りが出たら玉ねぎ(カレー用)を炒め、しんなりしたら小豆と肉も加えて炒める。かぶる程の水を入れ、煮込み開始。

  5. 5

    途中でみりんを加え、玉ねぎがとろとろになり、小豆も煮えたら、□で味をつける。カレー完成。

  6. 6

    [トッピング野菜]
    フライパンで野菜を色よく炒め、塩と粉チーズで味付け。

  7. 7

    [トッピング半熟たまご]
    器に卵を割りいれ、みりんと粉チーズを加え、フォークで軽く混ぜて電子レンジ。半熟状態でとめる。

  8. 8

    [盛り付け]
    器にご飯を盛り、カレーをかけて、トッピングをのせて完成。

コツ・ポイント

小豆と肉を最初に茹でこぼすと、きれいにできてヘルシーです。トッピング野菜はアレンジして楽しんでください。お子さんがいる場合はカレー粉の量を加減してください。

このレシピの生い立ち

市販のルーを使わないヘルシーカレーを作りました。ついつい食べ過ぎても、必要な栄養だけなので罪悪感ゼロです。ダイエット中、夜食、妊婦さんにも。
レシピID : 1517546 公開日 : 11/08/08 更新日 : 12/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
よちりん
小豆カレー健康的で美味しいから好きです

有難うございます!リピ感激です♪色々お試し&素敵レポ感謝!

初れぽ
写真
よちりん
小豆カレーに入れても美味しいですね トッピングする前に食べられた

有難うございます!レシピを見つけて下さってとぉっても嬉しい!