米粉ホワイトソースのスパグラの画像

Description

米粉を使っているので、簡単にホワイトソースが出来ます。クリーミーな味わいなのに油脂はオリーブオイルだけだからヘルシー♪

材料 (4人分)

50g
3カップ
コンソメの素(顆粒)
大さじ1
1個
トウモロコシの缶詰(小)
1缶
1株
オリーブオイル
大さじ2
塩コショウ
少々
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に対して直角に薄切りにし、しめじは石づきを切り落としてほぐしておく。オーブンは200℃に余熱しておく。

  2. 2

    半分の長さに折ったスパゲティを少し固めに茹で上げ、耐熱容器に敷き詰めておく。

  3. 3

    中火で熱したフライパンにオリーブオイルを注ぎ、玉ねぎを炒める。透明になったらしめじを加え塩コショウをし、更に2分炒める。

  4. 4

    ボウルにいれた米粉に牛乳を少しずつ加えながら泡だて器でよくかき混ぜ、3のフライパンに注ぐ。

  5. 5

    3にコンソメの素を加え、焦がさないように木べらでかき混ぜる。とろみがついてきたら、鮭と水気を切ったトウモロコシを加える。

  6. 6

    鍋底からふつふつと沸騰し、好みの固さになったら火を止め、2の上にかける。

  7. 7

    6にチーズをふりかけ、余熱しておいたオーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

具材は他に、ツナ缶やソーセージ、ブロッコリーやホウレン草などその時ストックしてある物でOK。ただ、玉ねぎは入れた方が絶対美味しいです。スパゲティを折るのは子供が食べやすいようにするため。固めに茹でるのはオーブンでの加熱時間を考慮しています。

このレシピの生い立ち

CMでスパグラを見た子供達にせがまれたのですが、あいにく外は台風通過中の暴風雨。買い物に出るに出られず、台所のあり合わせで作ってみたのがきっかけですw
レシピID : 1556242 公開日 : 11/09/04 更新日 : 11/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート