生のとうもろこしから中華コーンスープ

生のとうもろこしから中華コーンスープの画像

Description

生のとうもろこしの実をこそげて、そのままスープにしちゃいます♪ じゃが芋と玉ねぎの甘みが、ほんわかおいしい中華スープ♪

材料 (7~8人分)

ひとつかみ弱
A・・・ごま油
大さじ1
  ニンニク(みじん切り)
1片
1リットル
  みりん
大さじ1
  中華だしのもと
大さじ3分の2
  塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    厚手の鍋にAを熱して、じゃが芋・玉ねぎ・じゃこを、弱めの中火で、5分ほど炒めます。

  2. 2

    写真

    とうもろこしの実を、包丁でそぎます。

  3. 3

    写真

    ①にBと入れてから、②を入れ、弱火で20分ほど炊きます。

  4. 4

    器によそい、ネギを散らします。お好みで、ラー油やコショをどうぞ♪

コツ・ポイント

①でシッカリ炒めると,甘みが増しておいしくなります♪ とうもろこしの実をそぐのは、少し硬いです。長さを半分にしてからすると、やりやすくなりますよ♪ おじゃこの味で、塩加減を調節してくださいね!

このレシピの生い立ち

生のとうもろこしから、楽チンに作ります。
レシピID : 1576370 公開日 : 11/09/20 更新日 : 11/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
itachiq
生コーンが手に入らないので冷凍コーンで♪

itachigさん、ありがと♪冷凍コーンも便利で良いですね!

初れぽ
写真
ココロ香
ネギは無かったけど(汗)甘さがよくでてました

ココロ香さん、初レポ&美味しく食べてくれてありがとです♪