圧力鍋で鶏手羽元のトマトスパイシー煮込み

圧力鍋で鶏手羽元のトマトスパイシー煮込みの画像

Description

トマトとスパイスが香り高く、食欲をそそります。圧力鍋を使う事で、手羽元の軟骨まで軟らかくなり、コラーゲンたっぷりです

材料 (2人分)

2個
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ2
ケチャップ
大さじ1
柚子胡椒
少々
七味唐辛子
少々
オールスパイス
少々
カップ1.5

作り方

  1. 1

    トマトは湯剥きして、ヘタを取って半分に切り、種を絞って取り、刻んでおく

  2. 2

    圧力鍋に鶏の手羽元と刻んだトマト、コンソメスープ他すべての材料を入れて強火にする。煮立ったらアクを取る

  3. 3

    鍋の蓋をして強火にする。圧力がかかって、おもりが回り始めたら、火を弱火にして10分加圧する

  4. 4

    火を止めて、鍋をそのまま置いて、自然に圧力が下がるまで待つ

  5. 5

    圧力が抜けた後、蓋を開けて、強火煮詰める

コツ・ポイント

事前にお湯にコンソメ1個と調味料などを全部混ぜておく。圧力鍋を使う時は、加圧している時はもちろん、圧力が抜けるまで鍋を動かさない事です。動かすと蒸気が漏れて、火傷する場合があります。後は圧力のかかり過ぎに注意して、時間を測って下さい

このレシピの生い立ち

鶏の手羽元は冬のおでんや煮物によく使うのですが、圧力鍋を使って、トマトと一緒にスパイシーに煮込んでみました
レシピID : 1576384 公開日 : 11/09/21 更新日 : 11/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えりーポッター
パンチが効いた食べ過ぎ注意な美味しさでした。柚子胡椒の風味いい!

古いレシピを見つけて頂いて有難う♪初れぽ感謝です☆大感激♥