ぽってり甘い☆かぼちゃのポタージュ

ぽってり甘い☆かぼちゃのポタージュの画像

Description

甘さの秘密は、いっしょに入れたさつま芋♪秋は熱々のかぼちゃのポタージュが恋しくなります。ハロウィンにも。

材料 (3~4人分)

1/4個
中1/3本(かぼちゃの3~4割くらい)
小1個
バター
大さじ1
適量
300cc
コンソメキューブ
1こ弱
あれば生クリーム
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料の野菜たちはこのくらいの量です。さつま芋は皮を厚めにむき、角切りにして水にさらしあく抜きします。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは小さなくし形に。
    かぼちゃは皮をむいて小さな角切りに。

  3. 3

    写真

    今回は、飾り用にかぼちゃの皮で、Jackを作りました。レンジ加熱しておきます。

  4. 4

    写真

    鍋にバターを入れ、玉ねぎを蒸らし炒めします。ふたをして弱火でじっくり、甘味を出します。

  5. 5

    写真

    玉ねぎがしなしなして甘い香りがしてきたら、かぼちゃ、水をきったさつまいもを入れ、ひたひたの水を入れて煮ます。

  6. 6

    写真

    かぼちゃ、さつまいもが簡単につぶせるくらい火が通ったら、火から降ろしてマルチブレンダーでガーッとかき混ぜます。

  7. 7

    ブレンダーがなければ、泡立て器でぐるぐると混ぜてOK.最近まで、この方法でやってました。

  8. 8

    写真

    牛乳を加え、味をみながら、コンソメキューブを削り入れ、ひと煮立ちさせます。

  9. 9

    あれば、お好みで生クリームを入れて、出来上がり。

  10. 10

    飾りのJack君は、大きいのは重すぎて沈んでしまった・・笑。薄く、軽くつくるべし・・・。

コツ・ポイント

工程5の後で、水が多すぎると、薄くてぼけた味になるので、適宜、お水を捨ててくださいね。
玉ねぎを入れずに作ることもあります。玉ねぎ入りより、甘くておやつらしい味になります。工程6の後で、ペーストが多ければ、冷凍しておくと、次回は楽々。

このレシピの生い立ち

かぼちゃのポタージュに、たまたまあったさつま芋を入れたら、あら、甘くて美味しい・・。偶然の産物が、定番になりました。
レシピID : 1596684 公開日 : 11/10/14 更新日 : 11/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート