ココナッツパインケーキの画像

Description

焼きあがったその日のうちは甘酸っぱくて、翌日はとっても甘くなります♪
これを食べた姉は「クリームチーズっぽい味がする。」と不思議そうに言ってました^^

材料 (パウンドケーキ型一台分)

90g
砂糖
60g
1個
バター
50g
正味80g

作り方

  1. 1

    ++++下準備+++++バターは室温にもどしておく。ベーキングパウダーと薄力粉は合わせてふるっておく。ココナッツパウダーは軽く炒っておく。型に紙を敷いておく。オーブンは180度に予熱しておく。パイナップルはフードプロセッサーでピューレ状にしておく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、ホイッパーでクリーム状になるまで混ぜる。砂糖を加えて白っぽくなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    溶き卵を数回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。
    混ざったらパイナップルのピューレとココナッツパウダーを加えて混ぜる。

  4. 4

    粉類を加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる(練らないように)

  5. 5

    生地を型に入れ余分な空気を抜くため、2、3回台の上に軽く落とす。生地の表面を均す。

  6. 6

    オーブンで約35分焼く。竹串で刺して何もついてこなければ焼き上がり。

  7. 7

    ココナッツパウダーを入れたせいか、焼きあがった時表面が崩れやすくなります。型からケーキを取り出すときは慎重に行ってください。

コツ・ポイント

画像のケーキは23cmパウンド型で焼いたので高さはあまりないですが、20cmとかだとパウンドっぽくなります。

このレシピの生い立ち

ココナッツパウダーをどうにか使わなくてはならなくて・・・・そうしたら、結果しっとりしていてとても美味しいケーキができました。
レシピID : 160500 公開日 : 04/09/16 更新日 : 04/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート