玉ねぎと生姜のぽかぽか卵スープの画像

Description

体ぽかぽか‼玉ねぎからいい出汁がでます

材料 (5〜6杯分)

大1〜1、1/2
生姜
1片
鶏がらスープ素
大2
醤油
大1
1ℓくらい
オリーブ油かサラダ油
大2
1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、生姜は千切りにしておく

  2. 2

    鍋に、油を入れ切った玉ねぎと生姜を入れ炒める。薄く色づいて来たら水と鶏がらスープ素を入れ煮たたせる。

  3. 3

    写真

    沸騰してきたら中火弱にして20分程煮込む。醤油で味を見て調整。水溶き片栗粉適量入れトロミがついたら、溶き卵を入れる

  4. 4

    お好みなトロミがついたら、完成。あればパセリを散らして下さい

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

寒い時期に温まるスープ欲しくなるよね。
風邪予防にも…と思い生姜をたっぷり入れて作ってみたのをきっかけ。冬の定番スープになりました
レシピID : 1611747 公開日 : 11/10/28 更新日 : 11/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Rumbataki
美味しく作れました!
写真
kagujura
冷え症なので生姜スープにハマり中です♡美味しい!

わぁ〜具沢山で美味しそ⤴︎嬉しいレポありがとう❤︎

初れぽ
写真
ゆりYO船長
煮込むと玉ねぎと生姜の味が良く出ておいしいスープになりました。

ゆりYOさんありがとポカポカになりましたか(*^_^*)