根菜ミックスピクルスの画像

Description

カレーの箸休めに、サンドイッチに、甘酸っぱい根菜のピクルスを是非!
自分で作ればローコスト、冷蔵庫の半端野菜の消費にも♪

材料 (お好きな根菜類)

1/10本
1/2房
1本
1/2本
マリネ液
○りんご酢(穀物酢)
150cc
100cc
○砂糖
50g
○塩
5g
(ローリエ)
小1枚
↓保存性を高める場合↓
お好みで
唐辛子(種を除いたもの)
1個

作り方

  1. 1

    根菜類を一口サイズに切る。ゴボウやレンコンは灰汁がでるので水にさらしておく。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、黒く変色するのを防ぐため、大さじ1杯程度の酢を入れて、ゴボウ、レンコンを30秒程湯通しする。

  3. 3

    ゴボウとレンコン以外の洗った野菜の入ったザルに、2で湯通ししたものをそのまま入れて湯きりします。

  4. 4

    マリネ液の材料を全て鍋に入れて、砂糖がとけるまで中火で熱する。

  5. 5

    写真

    ローリエ、お好みで唐辛子、ザルで湯きりした野菜をタッパーか保存用のビンに入れて、うえからマリネ液を流し込む。

  6. 6

    粗熱が取れたら蓋をして、出来上がり♪

コツ・ポイント

1時間位漬ければ味は染み込んでいます。
保存は冷蔵庫で、綺麗なお箸で取って下さいね。
カレーはもちろん、サンドイッチに添えたり、洋食の箸休めに重宝しますよ♪
お野菜は何でも漬け込めるので余り野菜の消費にどうぞ♪

このレシピの生い立ち

カレーの箸休めに食べる福神漬けが甘すぎるなあとおもい、冷蔵庫の半端野菜の消費もしたかったので作ってみました。
レシピID : 1616004 公開日 : 14/04/08 更新日 : 16/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぽぴぽぴ
ローリエ無かったですが蓮根沢山が助かりました!美味しい♪

つくれぽありがとうございます!美味しくできて良かったですね♫