* クリスマス ★ 本格シュトーレン♪
Description
ドイツの代表的なクリスマスの発酵菓子です❤バターやフルーツがたっぷり入っています♪
作り方
-
-
1
-
ドライフルーツは、ブランデーをまぶしレンジで3分間加熱し冷まします。
お時間のある方は、前もって漬け込んで下さい。
-
-
-
2
-
くるみは3分くらいカラ入りし、ビニル袋に入れ、麺棒で5mmくらいの大きさに叩いておきます。
-
-
-
3
-
ボウルに、プレ発酵生地用の粉・ドライイースト・牛乳を入れ混ぜ丸めます。
ラップをかけ、2倍の大きさに発酵させます。
-
-
-
4
-
室温に戻したバターに卵黄を入れ混ぜ、砂糖を加えて混ぜます。
-
-
-
5
-
フランスパン粉・アーモンドプードルを入れて混ぜ、スパイスと塩を加え混ぜます。
-
-
-
6
-
プレ発酵生地をちぎって混ぜます。
ボソボソの状態で、打ち粉をふった台にとり出し7分ほど捏ねます。
-
-
-
7
-
生地に弾力が出てきたら、汁けをきったフルーツとクルミを加え、まとまるまで捏ねます。
-
-
-
8
-
丸めてラップをかけて、1.2倍になるまで1次発酵します。
-
-
-
9
-
粉を振った台に25x20cmの楕円形に延ばします。
生地の上と下の1/3を除き、中の1/3の部分を少し平らに伸ばします。
-
-
-
10
-
スケッパーで上の生地を持ち上げ、下に折り返し重ねます。
-
-
-
11
-
天板に生地をのせ、25~30℃の場所で1~2時間、2次発酵させます。
180℃に予熱したオーブンで35~45分焼きます。
-
-
-
12
-
熱いうちに溶かしバターを塗って、粉糖をたっぷりと振ります。
ラッピングして寝かせると熟成されて美味しくなります。
-
-
-
13
-
できあがり♪
カットしてみました。
-
-
-
14
-
スライスしてからワックスペーパーなどで軽くラッピングしても良いですね♫
-
-
-
15
-
シュトーレンの型やケーキの型で焼いても素敵ですね♫
-
-
-
16
-
-
コツ・ポイント
ドライフルーツは、漬け込む時間が長いと風味が増します。お時間のある方は、数か月前などに漬け込んで用意して下さい。仕上げの粉糖にバニラビーンズで香りを付けておくと香りが良いです。
このレシピの生い立ち
クリスマスにシュトーレンを作ってみたくて作りました。
レシピID : 1622898
公開日 : 11/11/12
更新日 : 13/12/05
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
美味しく作れて良かった~♪♪つくレポ感謝です。ありがとう♡
喜んでもらえて良かった~♪♪つくレポ感謝です。ありがとう♡
大好評で良かったです♪♫♪つくレポ感謝です。ありがとう♡
めっちゃ美味しそうに焼けてる~♪♫レポ感謝です。ありがとう♥