ダイエットに☆ふわふわ長いも蒸しあんかけ

ダイエットに☆ふわふわ長いも蒸しあんかけの画像

Description

電子レンジで簡単かぶら蒸し風に。
もっちりホカホカ、低カロリーでも大満足。

材料 (4人分)

20~40cmぐらい(とろろ芋として食べるぐらいの量×人数分)
1個分
2本
2~3本
だし汁
材料が浸るぐらい
醤油・酒・塩・ラカントS(若しくは砂糖)
適量
10cmぐらい(お好みで)
薄切り4枚

作り方

  1. 1

    写真

    山芋は皮を剥いて擦り下ろし、塩小さじ1/2と泡立てた卵白と合わせる。卵白、長芋、塩を全てミキサーに掛けると簡単です。

  2. 2

    写真

    ささみは筋を取り、小さ目の削ぎ切りに。長ネギ、大根(お好きな根菜など)、椎茸もお好みの大きさにカットする。

  3. 3

    写真

    ネギをなべ底に敷きつめ、その上に他の具材を並べる。

  4. 4

    写真

    浸る程度のだし汁を注ぎ、煮立ったら酒を大さじ2。後は醤油・ラカントS・塩などで調味。目安は「お吸物よりは少し濃い目」。

  5. 5

    写真

    適度に火が通ったら火を止め、そのまましばらく放置して粗熱が取れてから具材のみを人数分の耐熱皿へ。

  6. 6

    写真

    長芋と卵白を合わせた物(手順1)を上から具材を隠すように掛け、ニンジンのスライスを飾る。

  7. 7

    ラップを掛けてレンジ「あたため」、若しくは500wで4~5分程加熱。長芋の表面が固まって居なければ加熱時間を少しプラス。

  8. 8

    写真

    具材を取りだした後の煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけ、良く熱してから回しかけて出来上がり。わさびを添えても美味しいです。

コツ・ポイント

ネギとささみ以外の具材は、本当にお好みでいいと思います。ささみも白身魚やシーフードに変えてもOK。長芋を頂いたので再度作りましたが、長芋の量は分量通りだと少々少かったので訂正しました、すみません; (11/18訂正+追記)

このレシピの生い立ち

ダイエット続行中。食物繊維などの栄養が豊富なわりに低カロリーな長芋に、デトックス効果を期待してレシピを考えてみました。火を通すと何故かもちもちする長芋は、満足感も◎。
レシピID : 1624842 公開日 : 11/11/11 更新日 : 11/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
iziz
ヘルシーでおいC!シリコン鍋で取り分け。卵黄かけちゃいました〜

掲載遅くなって申し訳ありません! 卵黄すごく美味しそう!

初れぽ
写真
cheesedog
中身を見せたかったです(笑)蒸しました♪ボリューミーで美味しい!

つくれぽ大感激です!ありがとうございますっ!