@ブリ大根@の画像

Description

完成までに2年かかったわたしのブリ大根…こってりと、冬にごはんと一緒に食べたいおかずです^^

材料 (2人分)

2切れ
1/3本
生姜
1片
調味料
砂糖
大3
醤油
大5
大3
みりん
大1
ブリの臭み抜き調味料
適量
大2

作り方

  1. 1

    写真

    ぶりは塩を振り、酒に15分つけて熱湯でしもふりしたあと氷水につけてしめる。血あいがあれば水で洗い流してく。

  2. 2

    写真

    大根は3㎝厚さの半月切りにして米のとぎ汁で水から入れ、沸騰したら10分下ゆでし水で洗っておく。

  3. 3

    写真

    水3~5カップ(材料がひたひたになる量)と茹で卵とみりん以外の材料、調味料を入れ、落としぶたをして弱火でことこと煮込む。

  4. 4

    40分ことこと煮ます。途中、煮汁が少なくなってきたらひたひたの量になるよう水を足して調節しする。

  5. 5

    写真

    茹で卵も入れて、今度は汁が具材の半分くらいになるまで煮込む。途中焦げないようにやさしく混ぜる。

  6. 6

    写真

    仕上げにみりんを回しかけて1分くらい煮て照りをだして完成★

  7. 7

    写真

    2012/12/12カテゴリ入りしました^^

コツ・ポイント

アラでも美味しいですが、臭み消しで必ず工程①は必須です。新鮮な切り身の場合や臭みがそれほど気にならないなら血あいを拭く程度で工程①はとばしても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

はじめはぶりのアラを使ったレシピをレシピ本で参考に作っていたのだけれど、口うるさい家主の主張通りに改善して2年かけてこのレシピになりました^^:
レシピID : 1625040 公開日 : 11/11/13 更新日 : 11/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
こはるネコ
いつもこのレシピにお世話になってます♪( ´▽`)ご馳走さま!

いい色〜(*^o^*)私も明日作ろうかなあ★れぽ感謝です!

写真
erimilo
大絶賛でした!また作ります( ^ω^ )

嬉しい~★リピ待ってます^^

写真
kwgsmw
味がしみておいしい!臭み取りすごく参考になりました☆

うまく臭みが取れたみたいで嬉しいです^^れぽ感謝です★

写真
Hugoh
初めてのぶり大根。とっても美味しくできました!ありがとう♪

初めてのレシピに選んでいただいてありがとう!^^感謝感激です