●ひじきの煮物●の画像

Description

いつもの食事に、これ一品をポンって加えるだけで、バランス&栄養抜群の食事になりますよん♫

材料 (ひじき200g分)

200g
細いの1本
1缶
2枚
小7~8個
●だし汁
200ccくらい
三温糖
大1~1と1/2
昆布つゆ
大4~5

作り方

  1. 1

    にんじん、油揚げ、シイタケは千切りにする。干しシイタケの戻し汁はとっておく。(ひじきは既に戻してあるものを使いました)

  2. 2

    鍋にすこーし油をひき、にんじん・油揚げ・ひじき・シイタケ・大豆をざっと炒める。●を加えて、中火で煮込む。

  3. 3

    煮立ったら、三温糖・昆布つゆを加えて、弱火でコトコト煮込む。
    水分も減って、味がしみ込んだらできあがり☆

コツ・ポイント

煮物は煮込んでいくと味が変わるので、一気に味を付けずに、味見しながらお好みで調整してみてください。濃くなりすぎるのを防げます。多めに作ってストックしておくと便利ですよ♡

このレシピの生い立ち

鉄分をたくさん摂るためです♩
レシピID : 1639175 公開日 : 11/11/28 更新日 : 12/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みぃせ
なかなか大変でした(^_^;)ごはんにぴったり♡ごちそうさま~

作ってくれてうれしいです❤栄養満点でごはんも進みますよね!!

写真
パティシェさん
anneさんの文章のように、本当に栄養抜群ですね。有難う。

わぁ~とってもおいしそー!(*^^)ありがとうございまぁす❤

初れぽ
写真
ちびたなう
色々足りなかったのでフキを足してみました。美味しかったです^^

ありがとうございます♩わぁ!+フキでさらに栄養満点ですね~❤