鶏ごぼうシュウマイの画像

Description

野菜ソムリエのタナカトウコさん提供レシピ!ごぼうの歯ごたえを楽しめます。

材料 (16個分)

100g
3本(約150g)
1/2個(約80g)
小さじ2
クコの実
16個
植物油
少々
☆酒
小さじ2
☆醤油
小さじ2
☆ごま油
大さじ1
☆塩
少々
☆胡椒
少々
(お好みでからし少々、酢醤油少々)

作り方

  1. 1

    ごぼうをたわしで洗い、さいの目切りにする。玉ねぎは粗みじん切りにする。

  2. 2

    写真

    鶏ささみは、ごぼうよりも一回り大きいサイズのさいの目切りにして、玉ねぎと☆の材料を入れて粘りが出てくるまで練り混ぜる。

  3. 3

    写真

    片栗粉を加えて練り混ぜたあと、ごぼうを加えてよく混ぜる。16等分にした2をシュウマイの皮にのせて包み、クコの実を飾る。

  4. 4

    蒸気のあがった蒸し器に並べ入れて蓋をする。中火で約8分程度蒸す。

コツ・ポイント

蒸し皿(または蒸篭)に植物油をぬっておくと、くっつき防止になります。
そのまま何もつけずに食べても、お好みでからしや酢醤油をつけてもいいですよ。

このレシピの生い立ち

野菜ソムリエ・ベジフルビューティーアドバイザーのタナカトウコさんが十和田の食材を使ったレシピを提供してくださいました。
レシピID : 1650004 公開日 : 15/03/05 更新日 : 15/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
在宅勤務のおじさん
今晩は鶏ごぼうシュウマイ...ごぼうの切り方が大きかったためか食感のまとまりにかけたのが残念。ミックスベジタブルをトッピング。
初れぽ
写真
ericot
鶏胸と豚肉、おから入り☆ごぼうの風味がとても美味しかったです!

豚やおからのアレンジもいいですね!ごぼう、おいしいですよね!