フライパンで作る!カンタン☆パエリア

フライパンで作る!カンタン☆パエリアの画像

Description

シーフードを沢山入れて、後は火にかけるだけで
美味しいパエリアが出来ます♪

ホームパーティーにも喜ばれますよ~!

材料 (米2合分)

2合
380ml
8~10尾
250gほど
ゲソ ※イカ 1杯でもOKです。
2杯
1/2個
1個
赤パプリカ
1/2個
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ1
白ワイン
大さじ2
①サフラン
ひとつまみ
大さじ1
ひとつまみ
ブラックペッパー
適宜
ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    下ごしらえをします。

    玉ねぎ・にんにく:みじん切り

    ピーマン・トマト・赤パプリカ:1cm角に切ります。

  2. 2

    材料①を合わせておきます。

    熱したフライパンにオリーブオイルをひき、弱火でにんにくを炒めます。

  3. 3

    香りが出てきたら、玉ねぎを加え、よく炒めます。

    アメ色になったら、米を加え中火でよく炒めます。

  4. 4

    写真

    米が半透明になったら、ピーマン・トマト・赤パプリカ・白ワインを入れ、さっと炒めます。

    水・材料①・塩を入れ、混ぜます。

  5. 5

    写真

    平らにならし、アサリ・ゲソをちらし、エビを並べます。

    半分に折ったローリエを入れ、ブラックペッパーをふり、蓋をします。

  6. 6

    弱めの中火で20分ほど炊きます。

    表面が乾いたようになれば、火を止めて下さい。

    蓋をしたまま、5分ほど蒸らします。

コツ・ポイント

米は洗わず、そのまま入れてください。

材料はあくまで目安です。鶏肉やソーセージを入れても、美味しいですよ~。

※2012/12/26 写真を変更しました。

このレシピの生い立ち

我が家のホームパーティー定番メニューです。
ちびっ子から大人まで、皆さんに喜ばれます♪
レシピID : 1659435 公開日 : 11/12/26 更新日 : 12/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
南国のまなまま
難しそうなのに、失敗せず、美味しく作れました!美味しかったです

レポありがとうございます♪美味しく出来て良かったです♡

写真
更に闘う者たち
おいしくできました コゲがうまくいきませんがリピします

レポありがとうございます♪気に入っていただき嬉しいです♡

写真
j00
作ったらとても喜んでもらえました!盛り付けが楽しかったです★

レポありがとうございます♪とっても素敵な彩りですね♡

写真
なみりを
初めて作ったパエリヤ、とても簡単なのに好評でした!リピします♪

レポありがとうございます♪簡単に出来て、良かったです☆