塩鱈とかぼちゃのクリームグラタンの画像

Description

淡白になりがちな鱈もにんにくを効かせたホワイトソースでワインに合うおつまみに!
ホクホク南瓜との相性もたまらない一品。

材料 (2人分)

甘塩鱈
2切れ
1個
1/8個
【ホワイトソース】
にんにく
1片
25g
大さじ2
300ml
顆粒コンソメ
小さじ1/2
【トッピング】
適量(たっぷり)
マヨネーズ
お好みで
パセリ
お好みで

作り方

  1. 1

    下準備
    ・玉葱は薄くスライス
    ・南瓜は7mm厚に切り長さ半分にカット
    ・にんにくは摩り下ろす
    ・鱈は1切れを4等分にする

  2. 2

    フライパンにかぼちゃを重ならないように並べ、軽く塩を振り、水1/2カップ程を注ぎ、蓋をして中火で5分程火にかけ蒸す。

  3. 3

    竹串がすっと入る柔らかさになったら取り出し、耐熱容器に並べる。

  4. 4

    鱈の水気をペーパーで拭き取り薄く薄力粉(分量外)を塗す。フライパンで表面に焼き色をつける。取り出して南瓜の上に並べる。

  5. 5

    フライパンにバター、少量のオリーブオイル(分量外)、にんにくを入れ弱火で焦がさないように玉葱を炒める。

  6. 6

    玉葱がきつね色になったら一旦火を止め薄力粉を振りいれる。木べらで粉と玉葱が合わさるようにしっかり混ぜる。

  7. 7

    再び火をつけ粉気がなくなるまでしっかり炒って牛乳を2回に分けて加え、良く混ぜながらとろりとするまで煮詰めコンソメを加える

  8. 8

    タラの上からソースをかけチーズを散らしてお好みでマヨネーズを格子状に絞る。

  9. 9

    写真

    1200Wのトースターで10分焼き、チーズに焼き目が付いたら完成♪
    パセリを散らしていただきまーす。

コツ・ポイント

ホワイトソースを作る際、こがさないよう一旦火を止めてから粉を加えると慌てずに出来ると思います。割としっかりした濃度になるまで煮詰めて下さい。コンソメは鶏がらスープの素でもOKです。その方が仕上がりが白っぽくなります。
南瓜はレンジ加熱でも。

このレシピの生い立ち

特売になっていた塩鱈をワインに合うおかずに!と思い
作りました。
レシピID : 1672184 公開日 : 12/01/13 更新日 : 12/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ゆっずぽん
塩鱈×甘い南瓜が最高!美味しかったです*\(^o^)/*

遅くなってごめんなさい!美味しく作ってくれて有難う^^♡

写真
夏の記念日
すごく好みのグラタンです♪大蒜ホワイトソースと鱈と南瓜いい感じ♪

わわわ!嬉しいコメント有難う^^グラタン皿とってもcute♡

写真
ROSE-T
美味しかったです(^_^) 1歳の娘もおいしく食べれました。

遅くなってごめんなさい!娘ちゃんにも食べて貰えて嬉♪

写真
kazumiism
鱈と南瓜の冬グラタン!にんにくとマヨがいい仕事してますね~!

お洒落な食卓!素敵~♪可愛いれぽ感謝です^^