マクロビ気分の玄米リゾット☆オリーブがけ

マクロビ気分の玄米リゾット☆オリーブがけの画像

Description

きのこはたっぷり加えて、きのこのダシと旨みで薄味に仕上げました。最後のEXVオリーブオイルのひとかけが効いてます☆

材料 (2人分)

1合
1個
クスマイEXVオリーブオイルBIO
適量
鶏ガラスープ
500CC
1パック
1パック

作り方

  1. 1

    みじん切りにしたたまねぎと玄米をオリーブオイルを引いたフライパンで炒める。

  2. 2

    たまねぎ、玄米が透き通ってきたら、鶏がらスープ、きのこ類を加え、ふたをして弱火で煮込んでいく。

  3. 3

    時々かき混ぜながら、20~30分煮込んでいく。

  4. 4

    途中スープがなくなって、焦げ付きそうであれば、水を適量加えながら玄米がやわらかくなるまで煮込む。

  5. 5

    食べてみて、少し芯があるかないかの状態になれば出来上がり。

  6. 6

    盛り付けたら、彩りにパセリを振り、オリーブオイルをまわしかける。

コツ・ポイント

白米でリゾットを作ると、「おかゆ?」となりがちですが、玄米だと
1粒1粒がしっかり残って、本格的な食感です!

このレシピの生い立ち

きちんとしたマクロビを実践されている方から見たら、邪道かとは思いますが、「玄米」ってことで名づけて「プチマクロビ」なリゾットを。
レシピID : 1676334 公開日 : 12/01/17 更新日 : 14/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
enBateau
初リゾットでしたが、おいしくできました~^^ 人参もプラスで☆

ありがとうございます!人参を入れると色もキレイでいいですね♪