バレンタインにプチシフォンカップケーキ

バレンタインにプチシフォンカップケーキの画像

Description

ちっちゃいシフォンにデコレーション!
アイシングが甘いので、甘さひかえめの生地です。

材料 (直径4cmマフィンカップ13個)

2個
水+牛乳
30g
きび糖 (砂糖)
30g
オリーブオイル
20g
40g
1g
アイシング

作り方

  1. 1

    水+牛乳をレンジで温め、きざんだチョコを溶かす。粗熱をとるために放置したいので、最初にしてください。

  2. 2

    卵を卵黄と卵白にわけ、卵白は冷蔵庫に!メレンゲを作る時に冷えてる方が綺麗にできます。

  3. 3

    卵黄と砂糖半分をハンドミキサーで、白くもったりするまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    チョコミルクとオイルを少しずつ、分離しないように混ぜていく。ハンドミキサーでok

  5. 5

    写真

    薄力粉とBPをふるいにかけて、数回に分けていれる。ゴムベラでさっくり混ぜる

  6. 6

    ここで、オーブンを160度に余熱する。

  7. 7

    メレンゲを作る。砂糖の残りを、三回に分けていれながら。
    逆さまにしてもメレンゲがボールから落ちないくらいしっかりと!

  8. 8

    写真

    メレンゲを三回にわけていれていく。一回目は馴染むように、しっかり混ぜる。
    残り二回は、泡をつぶさないよう、さっくりと。

  9. 9

    写真

    生地ができました。
    好きなカップにわけてください。

  10. 10

    写真

    今回は、直径4cmのミニカップケーキなので、時間は短めに、160度で15分です。竹串を刺して生地がついてこなければ大丈夫

  11. 11

    写真

    アイシングでデコレーションして、出来上がり。チョコなどをつかってもいいです。

コツ・ポイント

メレンゲをとにかく滑らかにしっかりあわ立てること!最後に低速で数分混ぜて、キメを細かくしてください。

このレシピの生い立ち

バレンタインに小さいカップケーキをたくさん作りたくて。
生地はたくさん食べられるよう、チョコシフォン生地にしました。
レシピID : 1703894 公開日 : 12/02/13 更新日 : 12/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
✽Bon−Bon✽
カップが大きすぎましたwww ふわふわで美味しかったです☆

☆かわいいですね~ ありがとうございました!