Wクリームのモンブラン☆パイの画像

Description

中のマロンクリーム(バター)と、外側のマロンクリーム(バター&生クリーム)のWのマロンが絶品です♪
意外と簡単☆

材料 (18cmタルト台分)

【マロンクリームx2】
マロンペースト
240g(サバトン1缶)
バター
50g
50cc
砂糖
10g
ラム酒
大さじ1
【飾り&サンド用の】
8個
溶けない粉砂糖
適量

作り方

  1. 1

    写真

    【土台作り】
    解凍したパイシートをタルト型に合うように麺棒で伸ばし、型に敷き込み、ピケをして冷蔵庫で待機。

  2. 2

    写真

    オーブン180℃で余熱開始。その間、
    レシピID:1707538に沿ってアーモンドクリームを作り、(1)に9分流し込む。

  3. 3

    写真

    余熱が完了したオーブンで、こんがり色付くまで25~30分ほど焼く。

  4. 4

    写真

    粗熱が取れたら、型から出して冷ましておく。
    その間に…
    (次の工程に続く)

  5. 5

    写真

    大きめのボウルに、マロンペーストと常温に戻したバターを入れ、白っぽくなるまで練る。

  6. 6

    写真

    だまにならないよう混ぜながら少しづつ牛乳を加え、ラム酒も合わせたら、(大体でOKなので)三等分する。

  7. 7

    写真

    1/3の量のマロンクリームを、しっかり冷ました(4)の土台中央に盛り付ける。

  8. 8

    写真

    別のボウルに生クリームと砂糖を入れ、6分立てのホイップクリームに泡立てる。

  9. 9

    写真

    1/3程度のホイップクリームを(6)のマロンペーストのボウルへ移し、混ぜ合わせ、モンブランの金口をつけた絞り袋に入れる。

  10. 10

    写真

    (8)の残り2/3のホイップクリームは、星口金をつけた絞り袋に入れ…(次の工程に続く)

  11. 11

    写真

    (7)の淵を、外から内へと絞り飾る。
    残ったホイップクリームは中央がこんもりするように絞る。

  12. 12

    写真

    (9)のマロンクリームを、中心から外側に向かってぐるぐると絞りだす(淵のシェルにかぶらないように注意)

  13. 13

    写真

    飾り用の栗をのせ、溶けない粉砂糖をふって出来上がり♪

  14. 14

    写真

    断面☆
    中央のマロンクリームはややアッサリ☆ 外側のマロンクリームはまったり濃厚~♪ 違いが絶妙♪

  15. 15

    写真

    ちなみに、私がいつも使ってるマロンペーストはこれ(サバトン)です。

コツ・ポイント

工程(5)で、バターの塊がなくなるまでしっかり混ぜないと、あとで、絞り出す時に目詰まりの原因になります。バターはレンジでゆるゆるに溶かしてマロンペーストと混ぜた方が楽かな。

このレシピの生い立ち

パイとモンブランが好きな旦那様のために、二つをドッキングしたスペシャルなモンブランです♪ 基本的に甘いものが苦手な旦那様も絶賛してくれました♪
レシピID : 1707554 公開日 : 14/03/27 更新日 : 14/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート