卵と小松菜の甘酢炒め
Description
★1000レポ感謝★ささっと炒めるだけでいつもの小松菜が中華に!酢豚風のケチャップベースの甘酢あんにしょうがが隠し味
材料
(2~3人分)
小松菜
4~6株
卵
3個
★酒・みりん・ケチャップ
各大さじ2
★醤油・酢
各大さじ1
★砂糖
小さじ1~2
★摩り下ろししょうが
少々
大さじ1
大さじ1/2~
作り方
コツ・ポイント
・小松菜は食感を生かす為炒め過ぎず!味付けとトロミ付けでも火が通ります
・ケチャップと酢の酸味を取るため、一煮立ちさせます。
・炒り卵はふんわり、大きめに仕上げます。
・ご飯の進む濃い目の味にするなら、小松菜を炒める時、少し塩味をつけます。
・ケチャップと酢の酸味を取るため、一煮立ちさせます。
・炒り卵はふんわり、大きめに仕上げます。
・ご飯の進む濃い目の味にするなら、小松菜を炒める時、少し塩味をつけます。
このレシピの生い立ち
小松菜と豚肉の炒め物をよくするのですが、あいにくお肉をきらしており、常備している卵を使うことにしました。卵と相性のよいケチャップの甘酢で味付けしたところ、子どもに大好評でした。
もちろん、豚肉を入れたら、旨み倍増です!
もちろん、豚肉を入れたら、旨み倍増です!
このレシピを使った献立
(
)