春キャベツのカレーしゅうまいの画像

Description

おからを使ったベジタリアンのしゅうまいです。カレー味なのでおからも食べやすいと思いますよ♪

材料 (6,7個分)

2,3枚
大さじ1
少々
1/2カップ
しょうゆ
小さじ1
カレー粉
大さじ1
大さじ2~
1/2カップ

作り方

  1. 1

    キャベツは細切りにする。もち米は洗ってたっぷりの水に1時間以上浸しておく。

  2. 2

    フライパンに油と塩を入れ混ぜ合わせてからキャベツを入れ、火にかけ炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたらおからを入れ、しょうゆ、カレー粉で味をつける。

  4. 4

    おからやキャベツからの水分によりますが、しっとり、でも水分はない状態に仕上げます。

  5. 5

    ぱさぱさするようだったら水または酒少々を加え加熱してください。

  6. 6

    このままドライカレーとして食べても美味です♪

  7. 7

    粗熱が取れたらまだ温かいうちに片栗粉を入れ混ぜる。手でまとめやすい固さになるよう量を調整します。

  8. 8

    一口大に丸め、ざるで水気を切ったもち米の中へ入れ、周りにもち米をまぶしつける。

  9. 9

    湯気の上がった蒸し器で10~15分、もち米が透明になるまで蒸したら完成。

  10. 10

    蒸し器はなくてOK。私は大きな鍋(深めのフライパンでも可)に水を張り、沸かして写真の蒸し板を敷いて→

  11. 11

    しゅうまいをのせ、濡れ布巾をかぶせ、ふたをして蒸しました。

  12. 12

    味がついているのでそのまま召し上がれ♪

  13. 13

    4倍量くらいで作ってカレーを食べて、残りを冷凍しておいて、作りました。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

春キャベツの季節なので。
レシピID : 1784751 公開日 : 12/04/19 更新日 : 12/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート