本格的♔キーマカレーの画像

Description

インド料理屋さんのカレーにも負けないくらい♪時間のある時にじっくり作る1品です♥是非作ってみて下さい((ネ´∀`))b

材料 (4人分)

200g
100g~200g
・カレーベース
・クミン
小さじ1/2
・油
大さじ3
しょうが
30g
にんにく
1かけ
鷹の爪(種抜き)
2本
600cc
固形コンソメ
2個
ターメリック
小さじ1
ガラムマサラ
小さじ1
クミン
小さじ2
コリアンダー
小さじ3
少々

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ・生姜・ニンニクはみじん切りにする。鷹の爪は種を取っておく。

  2. 2

    写真

    ※カレーベース
    玉ねぎは、フライパンで、油大さじ3で、あめ色になるまでじっくり炒める。

  3. 3

    写真

    ②にトマト缶詰、クミン小さじ1/2を加えよく炒める。これでベースの完成♪

  4. 4

    写真

    鍋で、ニンニク・生姜・鷹の爪を香りがでるまでよく炒める。(この油は分量外です)

  5. 5

    写真

    鍋に③のカレーベースを入れ、弱火で混ぜます。そこにターメリック・クミン・コリアンダーを加える。

  6. 6

    写真

    挽肉を加え、混ぜながらよく炒めます。

  7. 7

    写真

    ⑥に水、コンソメを入れ強火にし、ひと煮立ちしたら、塩を加え、弱火アクを取りながら40分位煮込みます。

  8. 8

    写真

    40分煮たら、ガラムマサラを加え、更に30分煮込みます。

  9. 9

    写真

    仕上げにグリンピースを加え、さっと煮たら出来上がり♪

  10. 10

    ※ターメリックライス(3合)
    ターメリック小さじ2/3・塩小さじ1/2・レッドペッパー少々を加えていつも通りに炊くだけ。

  11. 11

    写真

    温泉卵のせても、美味しいです♪お好みでどうぞ^^

コツ・ポイント

クミンは今回シードを使いました。この方がスパイスの香りが強くてインドっぽい??
玉ねぎは3個分のみじん切りは、かなり面倒なのでフードプロセッサーが楽です♪ グリンピースはなくてもOK。辛いのが好きなら、レッドペッパー(粉)を足してください。

このレシピの生い立ち

インド料理さんで、キーマがお気に入りなので、自分でも作ってみようと思いました♪
スパイスカレーも掲載してます。
ID:7137588
レシピID : 1803642 公開日 : 12/05/06 更新日 : 22/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

31 (29人)
写真
つんみーご
めちゃ美味しかったです!また作ります。

れぽありがとう♪良かったらまた作って見てください!

写真
大漁33
自宅のナスピーマントマトパセリバジル入れて作ってみました。

れぽありがとう♪南国カレー!美味しそうな香りがしてきますね★

写真
juma0205
煮込んでる間からスパイスの香りで至福の時間♪美味しかったです!

れぽありがとうございました♪確かにいい香りがしますよね♡

写真
コバクニ
お弁当に持って行っちゃいました。美味しかったです。

ありがとうございます♪ お弁当に!ナイスアイデアです★