いかと青梗菜の✿中華炒め✿の画像

Description

お安い冷凍ロールイカを使いました。
美味しかったので覚書に・・・。

材料 (2人分くらい)

1株
2本
サラダオイル
少々
A 塩・こしょう
少々
A おろしにんにく
少々
A おろし生姜
少々
日本酒or水
50~60cc
小1
大1~2
ごま油(香り付け)
数滴でOK

作り方

  1. 1

    写真

    ロールイカは格子状に切り目を入れ、食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    青梗菜は葉と芯に分け葉はざく切りに、芯は薄くスライスします。カニかまも食べやすく切っておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダオイルを熱し、青梗菜の芯を入れ、Aで炒めます。

  4. 4

    いかに火が通ったら日本酒か水を入れ、さらに炒め水溶き片栗粉でとろみを付けます。

  5. 5

    写真

    味を調えて仕上げに香り付けのごま油をたらし、全体を混ぜ器に盛ったら完成です。

コツ・ポイント

夫は青梗菜の芯が固いとたべてくれませんので、
芯だけ先に入れることで出来上がる時に柔らかくなるようにしています。

このレシピの生い立ち

お安く買った、青梗菜とロールイカがあったので、
いつもはセロリで作ることが多いのですが
青梗菜を使ってみました。80円くらいで出来ちゃいました。
レシピID : 1820476 公開日 : 12/05/20 更新日 : 12/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
MINKORIN
とってもおいしくてびっくりしました☆ また作りたいと思います☆☆

ありがとうございますm(_ _")m。感激です♥