簡単ピザソースでピザハンバーグ★の画像

Description

訂)イタリアンドレッシングとケチャップで簡単本格ピザソース!もちろん、ピザ生地や食パンなどにぬって、ピザトーストにも★★

材料 (3人分)

250gくらい
中1/2個
パン粉
1/2カップ
大さじ3
M1個
塩・こしょう
小さじ1/2
ナツメグ
少々
半分
     ~付け合わせ~
1/2本
マカロニサラダ
お好み
     ~ピザソース~
ケチャップ
大さじ2.5
イタリアンドレッシング
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    材料こんなカンジです。

  2. 2

    付け合わせの人参皮をむいて、輪切りにして茹でる。レタス・ミニトマトを冷たい水にさらしておく。

  3. 3

    新玉ねぎをみじん切りにする。パン粉のお椀に牛乳を入れ全体がしんなりするようにまぜる。

  4. 4

    大きめのボウルに牛挽きを入れ、塩こしょうナツメグを入れよくまぜる。さらに③の玉ねぎパン粉・卵もまぜてよくこねる。

  5. 5

    タネを大きめ1つと中サイズ2つの俵型にして、冷蔵庫で20分ほど休ませる。人参をお皿にとり、レタスとトマトの水気をとる。

  6. 6

    写真

    よくふったイタドレとケチャップをよくまぜる。(割合はお好みでOK)ピーマンを2~3㍉くらいの輪切りにする。

  7. 7

    フライパンを中火で熱し、油をひき、ハンバーグを焼く。程良い焦げ目がついたら裏返し170度くらいに温度を下げ、蓋をする。

  8. 8

    かるくハンバーグをヘラでおしてみて赤い肉汁がでたら大さじ2くらいの水を足しさらに蒸し焼きにする。

  9. 9

    焼いている合間にお皿に付け合わせを盛りつけておく。弱火にして、キッチンペーパーでフライパンの余分な油や水分をふく。

  10. 10

    写真

    ハンバーグにピザソースをかけ、ピーマン・チーズをのせ蓋をしてチーズがとろけるまで焼いたらお皿に盛り出来上がり。

  11. 11

    ※子供用はチーズを半分に切って、大人用は一枚使いました。10の写真は子供を先に焼いた写真です。

  12. 12

    写真

コツ・ポイント

玉ねぎは新たまなのと使い切りのたねなので、炒めずに生のまま使いました。人参はお湯だけで茹でました。とても甘くておいしかったです。残った茹で汁は汁もので使いました。

このレシピの生い立ち

ママ友と居酒屋で食べたピザバーグがおいしかったので、家で作ってみようと思いました。
ピザソースがないことに気づき、冷蔵庫をながめふと思いついたのが、イタドレ&ケチャップでした。
レシピID : 1825312 公開日 : 12/05/23 更新日 : 12/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
YUH♡ママ
冷凍しておいたハンバーグをリメイク♪参考させていただきました(*^^*)ちょっとした一手間で生まれ変わりました☆