★森の熊さん特製ハンバーグステーキ

このレシピには写真がありません

Description

パン粉、牛乳を使わない、すずひろオリジナルの牛肉ハンバーグステーキ。MYレシピのべスト5いやぁ7かなぁに入るお勧めの一品。

材料 (2人分)

和牛または国産牛
400g
1個
1束
バター
大さじ1
2個
ニンニク
2カケ
ナツメグ
少々
少々
胡椒
少々
適量
赤ワイン
100cc
50g
50g
1個
1/2個
*ニンニク
1カケ
*ショウガ
20g
*醤油
小さじ2
*塩
小さじ1
*胡椒
小さじ1/2
*赤ワイン
100cc

作り方

  1. 1

    まずソースから作る。玉ねぎ1個を薄くスライスする。キノコ類は適当にほぐす。フライパンを熱し、油を入れ玉ネギを透き通るくらいまで炒める。

  2. 2

    さいの目に切ったトマト、すりおろしたニンニク・ショウガ、赤ワイン100ccを入れ弱火で煮込む。

  3. 3

    アルコール分がとんだら、キノコ類、調味料を入れ焦がさないようにとろ火で煮込む。

  4. 4

    玉ねぎ、大葉は微塵切りにする。玉ねぎは好みで狐色に良く炒める(炒めなくとも良い)。

  5. 5

    牛挽肉と、3、すりおろしたニンイク・ショウガ、卵黄、スパイス、溶かしたバター(牛肉の脂身の量で増減)、塩、醤油を入れ良ぉ~く良ぉ~く混ぜる。

  6. 6

    良ぉ~く混ぜたら、空気抜きをしながら整形する。フライパンを熱し油を入れ片面ずつ焦げ目が付くくらいに焼く。赤ワインを入れフタをして蒸し焼にする。

  7. 7

    火が通ったら、ハンバーグを皿に盛り付ける。フライパンに3のソースを入れ、一煮立ちさせたら、ハンバーグにかける

コツ・ポイント

肉は牛肉だけ(ニンニクは使うけど)。よく混ぜること(手は冷やして)がポイント。玉ねぎは炒めなくともOK。熊さんが作ったのでちょっと大きめ、大きさは肉の量で調節。

このレシピの生い立ち

今まで(もう結構な年齢だけど・・・)食べた中で、いっとう美味しかったハンバーグは、福島県白河市にあるレストラン櫻茶屋のハンバーグステーキ。もう一度食べたいなぁ。
レシピID : 183073 公開日 : 05/02/15 更新日 : 05/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート