中華風ジャージャー麺の画像

Description

きねうち麺の冷し中華は、かんすいを使わない極細の麺でコリコリした食感が特長。甘辛の肉味噌は、食欲をそそる香りが絶品です。

材料 (2人分)

きねうち麺 冷し中華麺(麺のみ)
2袋
1/2本
A:しょうがみじん切り
大1
A:ごま油(炒め用)
大1
1把
1/4本
みそだれ
甜麺醤(テンメンジャン)
大2
大1
みりん
大1
小2
大3

作り方

  1. 1

    みそだれの材料をよく混ぜておく。

  2. 2

    青梗菜は小分けにして茎を切りおとし、さっと塩茹でして水気をきる。

  3. 3

    フライパンでごま油を熱し、生姜のみじん切り弱火で炒める。

  4. 4

    さらに、豚ひき肉とねぎも入れて、強火でしっかり炒める。

  5. 5

    肉の色が代わったら、1のみそだれを加え弱火で煮込み火を止める。

  6. 6

    沸騰したお湯で冷し中華麺を50秒ゆでたあと、冷水でよく洗い水気をきってから、器に盛り付ける。

  7. 7

    麺の上に、肉味噌・白髪ねぎ・青梗菜を盛り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

お好みでラー油をかけても美味しいです。

このレシピの生い立ち

今はなきコンビニの大好きだったメニュー(とれたて●●)をマネしたくてアレンジしてみました。
レシピID : 1833134 公開日 : 12/07/24 更新日 : 14/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ミイシ
肉みその味が濃すぎずちょうどよかったです。

ありがとーございました!とっても美味しそうですね♪