このレシピには写真がありません

Description

一人分100円で出来ちゃうよ~。かたヤキソバ風

材料 (4人分)

300g
大さじ3
36枚
トリガラスープの素
小さじ1
大さじ2
大さじ2
ごま油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    干しエビは小さいボールに入れてひたひたの水を加え、約30分おいてもどし、あらいみじんぎりにする(もどし汁はとっておく)ワンタンの皮は短冊状に3等分に切る。

  2. 2

    もやしはざるにあげて水気を切り、ちんげんさいは幅6mmのななめぎりにする。

  3. 3

    油を中温180度にしてワンタンの皮を少しずつほぐしながら入れ揚げる。全体がきつね色になったら、油を切きる。

  4. 4

    片栗粉を大さじ4の水にとく。中華鍋に油をひき、中火で熱し、干しエビ、もやし、ちんげんさいを入れて炒め合わせる。全体に油が回ったら酒、水2カップ、干しエビのもどし汁を加えて煮だたせ、トリガラスープの素と塩、砂糖、コショウ少々を入れる。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油大さじ1/2をふる。 器にワンタンを盛り、もやしあんをかける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 18369 公開日 : 01/04/07 更新日 : 01/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート