サクッと美味♡スイートポテトonリッツ

サクッと美味♡スイートポテトonリッツの画像

Description

岩塩とブランデーがポイント♪
小ぶりなサイズでぱくぱくいけちゃう☆

2014年3月 話題入りになりました。

材料

500~550g
バター(無塩)
35g
砂糖(きび砂糖orグラニュー糖がよい)
50g
岩塩
少々
ブランデー
大1
リッツクラッカー
20枚程度

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは皮を剥き2cmほどの厚みにスライスし、あく抜きのため水にさらします。

  2. 2

    写真

    しばらく水につけたあと、竹串が通る柔らかさになるまで蒸します。

  3. 3

    写真

    冷めないうちにバターを加え混ぜます。
    このときにマッシャーや木べらなどで潰します。

  4. 4

  5. 5

    写真

    バターを加えた後、砂糖を2~3回に分けながら加え混ぜます。

  6. 6

    写真

    さらに生クリームを加え混ぜます。この時点で「もったり」した生地です。

  7. 7

    写真

    水分か多ければ、水気を飛ばすため、フライパン中弱火で加熱します。
    加熱しながらここで塩を加え味を調整します。

  8. 8

    熱が冷めるまで寝かせます。
    その後、卵黄とブランデーを加えます。

  9. 9

    写真

    スプーンなどを使ってリッツの上に形成します。

  10. 10

    写真

    形成したポテトにつや出し用の卵黄と黒ごまをのせ、200度に温めたオーブンで12~15分焼きます。

  11. 11

  12. 12

    工程7より、この作業も手間なので、最近は水分が多い時は、600wレンジで2~3分加熱して混ぜて水分を蒸発させます。

  13. 13

    工程7-2 様子を見ながら、加熱追加してください。時折混ぜてやることで中の水分も放出させて濃厚な餡になります。

  14. 14

    写真

    紫芋でも作りました☆紫芋は水分量が多いので、蒸すのが絶対おススメです!煮ると煮崩れします。
    個包装でプレゼントに☆

コツ・ポイント

○水分をしっかり飛ばしておくことがポイントです!後の形成が楽に出来ます☆
○しっかり冷ましてからオン・ザ・リッツに

このレシピの生い立ち

中学の時から作ってました☆(当時はブランデー抜きで)
今はネット販売もしてますが、この美味しさをご家庭でも食べて頂きたいので紹介します。お土産にも喜ばれます☆
レシピID : 1846527 公開日 : 13/01/30 更新日 : 16/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (31人)
写真
きこももんが
簡単なのに、可愛くて、おいしかったです。(*^¬^*)

コロンと可愛いポテト☆レポ感謝です☆

写真
❦にゃ❦
焼き芋で♪リッツと合う合う!美味しすぎる☆焦げたけどそれがまた♡

ちょい焦げ美味しいです✨可愛い姿によだれが♥レポ感謝です

写真
クックME0DE3☆
砂糖の代わりにパルスイートを使いました。美味しかったです。

薩摩芋の旬ですね♥パルスで甘くヘルシー最高ですね✨レポ感謝♥

写真
しゃあしゃ
ゴマ忘れたけど、美味しくて可愛い♡小さいからパクパク食べちゃう♪

つやっつやな焼き色美味しそう♡ゴマの存在なくても無問題♡♡♡