✤フレッシュ✤チョコミントマフィン

✤フレッシュ✤チョコミントマフィンの画像

Description

摘みたてミントで
大好きなチョコミント味のマフィンを作ってみました^^
濃厚だけど、すっきり爽やかなマフィンです…♡

材料 (グラシンカップ8号浅口で約8個)

グラニュー糖
50g
20g
L1個
60g
ミントの葉
4g~(お好みで)
*トッピング
アーモンドダイスなどお好みで。。

作り方

  1. 1

    *下準備*
    バター・卵は常温に戻します。(急いでいる時はレンジ弱で少しずつ加熱)
    ○の粉類は合わせてふるっておきます。

  2. 2

    *下準備*
    耐熱容器に●の牛乳とチョコレートを入れ、レンジで40秒程温めます。チョコレートが溶ければOK。

  3. 3

    *下準備*
    ミントは洗って水気をよくふき取り、茎から葉を外してみじん切りにします。
    オーブンは200度に予熱開始。

  4. 4

    ボウルにバター・グラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくふんわりするまでしっかり混ぜます。練乳も加えてよく混ぜ合わせます。

  5. 5

    溶いた卵を3回位に分けて加えます。
    加える毎に艶が出るまでよく混ぜ、しっかり乳化させます。

  6. 6

    ○の粉類の1/3量をふるい入れ、ゴムべらでざっと混ぜたら、●の牛乳&チョコレートの半量を加えて、さっくりと混ぜます。

  7. 7

    8割程度混ざったら、残りの粉の半量、残りの●とミントを加え、さっくり混ぜます。

  8. 8

    同じように8割ほど混ぜたら、残りの粉類を全て入れ、混ぜ合わせます。全体がなめらかになり艶が出ればOKです。

  9. 9

    スプーン2本を使って型に入れ、お好みでアーモンドダイスなどをトッピング。。

  10. 10

    200度に予熱したオーブンに入れ、180度に下げて20~25分焼きます。
    (私は8号浅口のカップで、23分焼きました)

  11. 11

    焼けたら型から外して出来上がり*
    すぐに食べない場合は、粗熱が取れたらすぐに一つずつラップで包むと、しっとりします♡

  12. 12

    写真

    季節限定マフィン♡
    私のお気に入り^^

コツ・ポイント

卵を加える時は分離しないように…。
焼き時間は型の大きさやオーブンによって調節してください*焼きすぎるとパサついてしまうので注意。。
ミントはものによって香りの強さが違うかもしれません。私は結構強めのスペアミントを使用しました。

このレシピの生い立ち

チョコミントが大好きで、以前からフレッシュミントを使ったチョコミント味のお菓子を作りたいな~と思っていて。。
レシピID : 1847937 公開日 : 12/06/13 更新日 : 13/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
タシー
深夜に作ってしまいました。ミントとチョコいい香り♪朝が楽しみ。
写真
3masami
食べるとミントの香りがほのかにしてとっても美味しかったです^o^
写真
優希*°
台所がチョコの香りに包まれ幸せ♡食べると仄かにミントが香るのもb

ふっくら焼けて美味しそう~♡お一つ頂きたい!れぽ大感謝です*

写真
cherrytea*
とっても美味でした!ミント二袋買っちゃいました♪レシピ感謝です!

そろそろミントの季節ですね♪気に入って頂けこちらこそ感謝♡