こどもと一緒にデコレーション♪三色ちらし寿司ケーキ♪(ひなまつり)

こどもと一緒にデコレーション♪三色ちらし寿司ケーキ♪(ひなまつり)の画像

Description

きれい色の具を用意して、お子さんと一緒に絵を描くように飾り付ければおひなまつり気分がいっそう盛り上がります^^

材料 (4人分)

4人分
2個
少々
1/2本
適量
壬生菜漬け
適量

作り方

  1. 1

    ごはんにちらし寿司の素を混ぜる。

  2. 2

    卵に片栗粉・塩・水少々を混ぜ、フライパンで薄焼き卵を作る。
    千切りにして錦糸玉子にします。

  3. 3

    にんじんは2mmの輪切りにし、お好みの型で抜いて塩茹でします。
    ほうれん草も塩茹で
    プチトマトは縦半分にカット。

  4. 4

    ちらし寿司を3等分にして、ひとつに「桜でんぶ」、ひとつに「壬生菜漬けを刻んだもの」を混ぜ、三色にします。

  5. 5

    ラップを敷いたケーキ型などに、ピンク→白→緑の順につめてきれいな層にします。
    (それぞれ平らなものでぎゅぎゅっと押し付けましょう)

  6. 6

    写真

    皿に取り出し、いよいよ飾りつけ♪おこさんと楽しくどうぞ♪

    画像は娘がデコしたものです。実は娘の方がセンス良いみたいw

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 185292 公開日 : 05/02/28 更新日 : 05/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート