白いごはんの山食の画像

Description

耳までやわらかい真っ白なふわん~ふわんで
もちっと❤そのままでも美味しい粉とお米の甘みを感じられる優しい食パンです。

材料

250g
砂糖
15g
4g
2g
バター(無塩)
18g
100g
150g

作り方

  1. 1

    残りご飯は、温めたたものを使ってください。
    ●をなべに入れ沸騰したら火を止めそのまま蒸らし、やわらかくし、あら熱をとる。

  2. 2

    バター以外の材料をすべてHBに入れ生地作り10分ほど捏ねたらバターを加えよく捏ね、1次発酵まで済ます。

  3. 3

    又は翌朝焼きたい方は捏ねが終了後、HBから生地を取り出しボウルへ移しラップをかぶせ1次発酵。
    寝る2時間前に準備する

  4. 4

    1~2時間常温放置後、一度パンチを入れて、冷蔵庫のなかで発酵させる。
    翌朝、取り出し常温で発酵の状態をみて次の作業へ

  5. 5

    写真

    ■発酵後■
    生地を3等分に分け丸めて濡れ布巾をかけ20分ほどベンチタイム

  6. 6

    写真

    ガス抜きをしながら麺棒を使い生地を伸ばし成形。

  7. 7

    写真

    型に入れて濡れ布巾をかけ2次発酵。

  8. 8

    写真

    予熱なしで!
    140度20分
    160度25分焼く。
    様子を見てアルミホイルをかける。

  9. 9

    写真

    焼き上がったら、型ごと高い位置から優しく落とし型から外す。

  10. 10

    写真

    とてもやわらかいので型から出すときに生地を潰さないように、気をつけて出してくださいね!!

  11. 11

    写真

    中は真っ白~❤
    めちゃめちゃ~
    やわらかいです♪

  12. 12

    写真

    そのままでも美味しい~(*^^)v
    翌日もふわふわ♪

コツ・ポイント

焼き加減等はお好みに調整してください。
お米が入っているので多少べたつくので打ち粉をすると作業しやすいです。


このレシピの生い立ち

2年位前に娘が体調を悪くしておかゆを作って余ったものをパン生地に混ぜて
作ったら、もちもちで美味しかったんです~それからたまに残りごはんを入れて
パンを焼くようになり、家族にも好評です。
レシピID : 1863580 公開日 : 12/06/26 更新日 : 12/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
maki★
焼き縮み〜泣 でも真っ白ホワホワでいい匂い!明日の朝食に楽しみ☆

ふわふわ感が伝わり美味しそう♡素敵れぽ☆ありがとうございます

写真
まるたまるん
焼き過ぎました。アルミホイルしてリベンジします。美味しいです。

すごく可愛い焼き上がりですね♪素敵れぽ☆ありがとうございます

写真
ドキリーナ
子供達好みの耳まで柔らかな絹肌食パン完成です(´∀`,,人)♡

わぁ〜嬉しい♡すごくキレイなお山にうっとり♡素敵れぽ☆有難う

初れぽ
写真
こもも♡
玄米入りでツブツブが残ってますが、とってもふわふわ~!

玄米もいいですね♪とっても美味しそう〜素敵なれぽ☆ありがとう