絶品♪鯛めし どうせなら旨く作ろう

絶品♪鯛めし どうせなら旨く作ろうの画像

Description

ハレの日に食べたい 手間暇かけた上品な鯛めしです。臭みは一切無し。鯛はアラと身に分けてね

材料 (4人分)

800g相当1尾
3合
20cm
塩・しょうゆ・酒
各大さじ2

作り方

  1. 1

    お米を磨いでザルにあげておく。
    昆布は切れ目を入れ1.5リットルの水に浸しておく

  2. 2

    写真

    真鯛を三枚に卸す。身はアバラまで落とす。骨は10cmぶつ切り。頭は割らなくてもOK血合いを歯ブラシなどでこすり落とす

  3. 3

    写真

    骨、頭、アバラを水に30分浸す。
    臭みの元が出てくれます。
    潮汁作るときも是非やって欲しい一手間。

  4. 4

    身に軽く塩を振っておく。

  5. 5

    1の昆布・水に臭みを抜いたアラを入れ火にかける。中火でゆっくり。沸騰したら昆布を取り、弱火に落としアクを取りながら20分

  6. 6

    写真

    アラはゆでた出汁に入れたまま冷ます。冷めたらザルでこし、骨などが入らないようにする。
    身は網で焼く

  7. 7

    炊飯器にお米をセット。6のだしを注ぐ(炊飯器目盛り分)
    塩・しょうゆ・酒も。汁が足りなければ水を足し、多ければ吸い物に。

  8. 8

    炊飯器は、あれば「炊き込み」ボタン。
    水加減は すこーしだけ多めに。

  9. 9

    炊き上がりの十分前に 焼いた身を乗せる。そのまま蒸らしへ。

  10. 10

    写真

    炊き上がり後、中骨を取りながらほぐす。
    長期保温はNG。
    保温は切ったほうがいいですね。

  11. 11

    写真

    お米はシッカリ立ち、魚はホンワカ。
    焼く前に振った塩味もいい。

  12. 12

    写真

    出汁に使ったアラ。
    骨についた 身 がもったいなければ、骨から外してテフロンフライパンでカラカラに。ゴマ・塩でふりかけ。

コツ・ポイント

臭みを取り除くため、アラの処理をしっかり。水に浸すとぜんぜん違います。
手間かかっても味は保証します。

このレシピの生い立ち

色々お魚が釣れるので、真鯛は我が家では「イマイチ」な部類。
ただドボンと炊き込まず、手間をかけたら「うまい!」と褒められました♪
レシピID : 1866378 公開日 : 12/06/28 更新日 : 12/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート