具沢山キーマカレー!の画像

Description

具が大きめで噛みごたえがあるのがいいんです\(^o^)/
ベースさえ変えなければお好きな野菜で作れます!

材料 (大きい鍋で作りましょう!)

お好きな挽肉
350g
中2
中4
1.5本
ニンニク
1かけ
お好きな野菜
好きなだけ
50cc
ウスターソース
大2
ケチャップ
大4
はちみつ
大1.5
ローリエ
2枚
適宜
カレールー
1箱
カレー粉
大2
スパイス
好きなやつ、あるやつで大丈夫です

作り方

  1. 1

    まずトマトの湯むきをします!皮が気にならなければしなくていいです。

  2. 2

    写真

    ニンニクはみじん切り。それ以外の野菜を5mmくらいの角切りにします。

  3. 3

    鍋に油をひき、ニンニクを炒めて香りをだします。そこに挽肉を入れてさらに炒めます。

  4. 4

    写真

    挽肉の色がだいたい変わったら、固い野菜から順に炒めます。
    トマトは最後にいれます。

  5. 5

    ここでポイントです!火の通りの早い野菜と、玉ねぎの1/3は炒めずとっておきます!

  6. 6

    野菜全体に油が周り、外側に軽く火が通ったらトマトを入れて軽く混ぜ合わせ、中火で蓋をして煮ます。

  7. 7

    写真

    10分でこんなかんじに。お酒を入れて沸騰するまでまちます。

  8. 8

    写真

    次にかぶる位まで水を入れて、また沸騰するまで待ちます。

  9. 9

    ウスターソース、ケチャップ、はちみつ、ローリエを入れて沸騰させ、残りの野菜を入れて軽く混ぜ蓋なし中火で5分位煮ます。

  10. 10

    カレールーを割り入れて混ぜながらとかしていきます。子供ように違うルーで作るときはここで分けて下さいね(^-^)/

  11. 11

    ルーが溶けたらカレー粉、スパイスを入れます。

  12. 12

    うちはガラムマサラ、コリアンダー、ターメリック、クミン、チリパウダー、オールスパイス、カルダモンを入れてます。

  13. 13

    写真

    混ぜながら5分位煮込めば出来上がり!

  14. 14

    我が家は大量に作るので次の日は絶対余ります(´・_・`)そんなと時のアレンジはこんなかんじ!

  15. 15

    耐熱皿水切りした豆腐、カレー、マヨネーズ、パン粉の順番で乗せて焼いたら簡単豆腐のカレー焼!おつまみに最高です!

  16. 16

    春巻きで巻けばサモサ風、和風だしでといたら具沢山のカレーうどんにもできます\(^o^)/

  17. 17

    お好みでいろんなスパイス、野菜で作って下さい!
    我が家はキノコ類と人参は外せません\(^o^)/
    子供にはコーンも!

コツ・ポイント

特にないです。分量は各家庭で調整して下さいね!

このレシピの生い立ち

カレーが大好きなので、家には常にスパイスが常備されています。辛いの食べれないのにカレーだけはいいんです\(^o^)/
レシピID : 1867506 公開日 : 12/06/30 更新日 : 15/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート