鮭とズッキーニのソテー ニンニク風味

鮭とズッキーニのソテー ニンニク風味の画像

Description

ニンニク風味&甘酢ダレでご飯もすすむ~!骨抜き鮭だからパクパク食べられますよ~♪

材料 (4人分)

3切れ(270g)
大1/2本
ニンニク
3片
★砂糖
大さじ2
★酢
大さじ1
★しょうゆ
大さじ1
大さじ1
塩胡椒
少々
サラダ油
大さじ1
大さじ1
バジル(乾燥)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鮭は骨を取って一口大に切り、ポリ袋に入れて塩胡椒で下味を付ける。10分ほど置いてから、薄力粉を袋に入れ、まぶす。

  2. 2

    写真

    ★を合わせておく。ズッキーニは5mmくらいの輪切り・ぶなシメジは小房に分けておく。ニンニクは潰す。

  3. 3

    写真

    フライパンに油とニンニクを入れ中火にかける。香りがたったらズッキーニをさっと両面焼く。

  4. 4

    写真

    皿にズッキーニとニンニクを取り出す。

  5. 5

    写真

    同じフライパンに1の鮭を並べ片面をこんがり焼き、ひっくり返して端に寄せ、ぶなシメジ・酒を入れて5分ほど蒸し焼きする。

  6. 6

    写真

    蓋を外して4をフライパンに戻し、2のタレを加えて全体に絡める。

  7. 7

    写真

    皿に盛り付けて、バジルを振って完成!

  8. 8

    一人当たり
    カロリー 175kcal
    塩分 1.0g

コツ・ポイント

蒸し焼きの時は少し火を弱めて焦げないように、タレを絡めるときは火を強めてキノコから出た水分を飛ばしてください。

このレシピの生い立ち

子どもがパクパク食べられるように骨を取って一口大に切った鮭。野菜と一緒に食べられるように炒めました。
レシピID : 1874094 公開日 : 12/07/05 更新日 : 12/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (32人)
写真
DaisyLuna
しめじ無しでしたがズッキーニと一緒に美味しく頂きました。息子もパクパク!
写真
Ninazoh
ちょっと焦がしちゃったけどすごく美味しかったです!3歳児もぱくぱく食べてくれました
写真
ladysmith☆
いつもと違った鮭の料理、美味しくいただきました!リピしてます。
写真
ゆかちゃびん♪
こどももパクパク食べてくれました!またリピします♪