生ハムの洋風冷や奴

生ハムの洋風冷や奴

Description

夏に美味しい冷や奴♪たまには洋風にアレンジ!生ハムの塩気とピリッときいた黒胡椒、そしてオリーブオイルが豆腐に合うんです♪

材料 (2人分)

木綿豆腐
1/3丁
生ハム
4枚
粗挽き黒胡椒
少々
粉チーズ(またはパルミジャーノレッジャーノ)
少々
生バジルまたは青ねぎ
少々

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかりと水切りし、スティック状になるように4等分に切る。

  2. 2

    バジルを使う場合は葉を手でちぎる。青ねぎの場合は小口切りにする。

  3. 3

    生ハムで豆腐を巻き、お皿にのせる。

  4. 4

    粗挽き黒胡椒、チーズ、バジルまたは青ねぎをのせ、オリーブオイルをかけたら出来上がり!

  5. 5

    2014.8.11 つくれぽ10人達成&話題入り!
    作ってくださった皆さまありがとうございます!

  6. 6

    写真

    2016年7月発売 クックパッドmagazine! 「簡単おかず」BEST50
    に掲載されました!
    44ページです♪

コツ・ポイント

生ハムの塩気があるので、塩や醤油などはかけずにいただきます。
豆腐の水切りは、キッチンペーパーに包んでお皿などで重しをして、冷蔵庫で半日ほど入れておくのもオススメです。水気がしっかりと抜けているほうが、豆腐が濃厚で美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

生ハムの賞味期限がせまっていたので、急いで使うことに!定番のサラダにも飽きてしまったので、和風おかずにも洋風おかずにも合う1品になるように、豆腐と合わせてみました。味はもちろん、見た目もオシャレだし、何より簡単なのがお気に入り♪
レシピID : 1875635 公開日 : 12/07/07 更新日 : 16/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

94 (85人)
写真

2022年9月26日

手軽でオシャレで、ワインのお供にぴったり!素敵レシピに感謝です♡

写真

2022年4月23日

生ハムの塩味とさっぱり豆腐で夏にぴったり!オリーブオイルと粉チーズも良くて冷やしたシャンパンにあう〜〜(//´-`//)~°。

写真

2021年11月9日

半日水切りでしっとり。オシャレな一品に!とっても美味しい♡

写真

2021年8月9日

しっかり水切りしたので濃厚になりました

このレシピを使った献立