とろ~り♪あんかけ揚げだし豆腐の画像

Description

たまに食べたくなる揚げだし豆腐。たっぷりのあんをかけて、熱々をいただきましょう♪

材料 (4人分)

1丁(500g)
適量
100g
100g
2枚
○だし汁
200cc
○塩
小さじ1/2
○しょう油
大さじ1
○みりん
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。

  2. 2

    干し椎茸は水で戻し、千切り。人参と筍も粗めの千切りにする。

  3. 3

    鍋に○を煮立て、2と桜えびを入れ、材料が柔らかくなるまで煮る。仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    1の豆腐を4等分にし、片栗粉をまぶして中温の揚げ油できつね色になるまでからりと揚げる。

  5. 5

    揚げた4の豆腐に、3のあんをかけ、小口切りした小ネギをあしらっていただく。

コツ・ポイント

豆腐は木綿でも絹でも、お好みで。絹は口当たりは良いのですが、崩れやすいです。お好みで干し椎茸の戻し汁を、だし汁の一部に置き換えてください。桜えびの代わりに、缶詰の帆立などでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

いつもとちょっと趣を変えた揚げ出し豆腐を作りたくて。
レシピID : 1908459 公開日 : 12/08/08 更新日 : 12/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ぐうたらBBA
もやしたっぷりで٩(●ᴗ●)۶美味しかったー!毎日でも食べれる!

お野菜いっぱい!とっても美味しそうです♪ありがとうございます

写真
あにちゃら
豆腐は手抜きだけど、あんが美味しかった♪レシピに感謝(〃∇〃)

野菜たっぷり、彩り豊で美味しそうです♪こちらこそ感謝です☆

写真
のんのんSTELLA
野菜たっぷりのトロ~リあんかけが乗った揚げだし豆腐に美味大満足✿

あんと野菜がたっぷりで美味しそうです♪また作ってくださいね♪

初れぽ
写真
hasumisan
手間のかかった豆腐に旦那が大喜びでした、レシピをありがとう♪

こちらこそ作っていただきありがとうございます♪