サッパリ!わかさぎのマリネの画像

Description

冬の風物詩!わかさぎをサッパリと仕上げてみました。

材料 (2~3人分)

50匹位
適量
一個
赤ピーマン
一個
黄ピーマン
一個
一株
100cc
80cc
砂糖
大さじ2 (お好みにより加減)
大さじ2
しょう油
大さじ2
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ワカサギを洗い水気を取ります。

  2. 2

    (ワカサギの鱗はとても細かいので普通に洗っているだけで大まか取れますが気になる人は粗塩で洗って下さい。)

  3. 3

    タマネギは半分に切りスライサーでスライスします。赤ピーマン黄ピーマンは細切りにしておきます。

  4. 4

    調味料を大きめのタッパで混ぜ合わせ、2.で切ったタマネギ、赤ピーマン、黄ピーマンを漬けておきます。

  5. 5

    写真

    ワカサギに片栗粉をまぶしカラッと揚げます。

  6. 6

    揚がったワカサギは油を切り温かいうちに4.のタッパに入れ、しばらくしてからやさしく混ぜ合わせます。

  7. 7

    写真

    常温又は冷蔵庫で冷ましてからお皿に水菜と一緒に盛りつけて完成です!

コツ・ポイント

ワカサギは稀にお腹が破裂しますので注意して下さい。特に卵を持っている時期には…
冷蔵庫で2〜3日は保存が効くと思いますが、保存に関しては自己責任でお願いします。

このレシピの生い立ち

ワカサギ釣りに行って来たので作ってみました!
レシピID : 1908616 公開日 : 12/08/08 更新日 : 12/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ルナPボール
冬にぴったりですね!美味しかったです♡また作ります!

つくれぽありがとうございます!私も良く作ります!