オーソドックスなポテトコロッケの画像

Description

タネの材料を先に加熱するから、揚げ時間も短め♪

材料 (4人分)

1個
3/4個(卵1個をタネと衣で分ける)
塩コショウ
少々
ナツメグ
少々
パン粉
適量
サラダ油
適量
1/2カップ
適量
1/4個

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。
    ひき肉に塩コショウとナツメグを加えて軽く混ぜる。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油をひき、1を炒める。

  3. 3

    じゃがいもは皮を剥き4つ切りにして茹でる。
    柔らかくなったらマッシャーでざっくりと潰す。

  4. 4

    2と3を混ぜ合わせ、粗熱がとれたら溶いた卵の3/4を加えて混ぜる。

  5. 5

    4のタネを適当なサイズで小判型にする。
    ☆の材料を混ぜてトロリとした液を作り、成形したタネをくぐらせる。

  6. 6

    5にパン粉をまぶし、コロッケが半分浸かるくらいのサラダ油を熱したフライパンに静かに入れる。

  7. 7

    中火でひっくり返しながら、両面をキツネ色にする。
    皿に盛って完成。
    お好きなソースで♪

コツ・ポイント

じゃがいもを茹でた後にお湯を捨て、蓋をして弱火で鍋をゆすり粉ふきにするとさらにホクホク♪

このレシピの生い立ち

美味しいじゃがいもを沢山いただいたので。
レシピID : 1931619 公開日 : 12/08/25 更新日 : 12/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かずちち
子供達もみんな喜んで食べてくれました。手作りはいいですね~。

おいしそうな色♬喜ばれると作り甲斐ありますね。れぽ感謝です!