自家製キュウリのQちゃんの画像

Description

ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもバッチリ!
辛さを調節すればお子ちゃまも食べられます♪

材料

◇ 漬け汁 ◇
(濃さはしょう油とお酢で調整)
150cc(修正しました)
しょう油
200cc
50cc
みりん
100cc
砂糖
大さじ5
お酢
50cc
◇ 薬味等 ◇
(辛さはラー油と鷹の爪で調節)
しょうが
1カケ(千切り)
1個(千切り)
にんにく
1カケ(丸ごと)
鷹の爪
1本(輪切り)
好きなだけ
ラー油
少々
少々

作り方

  1. 1

    漬け汁の材料を鍋に入れ3分ほど沸騰させたら火を止める

  2. 2

    アツアツの漬け汁に輪切りにしたキュウリを入れそのまま5分〜10分ほど放置

  3. 3

    タッパーにキュウリだけうつしキュウリの上に薬味をすべてのせる

  4. 4

    鍋にある漬け汁を再度沸騰させる

  5. 5

    写真

    キュウリを入れたタッパーにアツアツの漬け汁を流し込む

  6. 6

    粗熱がとれたら1晩冷蔵庫で冷やして出来上がり♪

コツ・ポイント

キュウリを煮てはいけません
あくまでも熱い漬け汁に漬け込むのです。

薬味等は基本しょうがだけでもOKです♪

このレシピの生い立ち

我が家の味
レシピID : 1964768 公開日 : 13/01/07 更新日 : 13/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート