すき家のカレーで即席ドライカレー★

すき家のカレーで即席ドライカレー★の画像

Description

忙しい時にそのまま食べてしまうんじゃ味気ない!ちょっとの時間でひと手間加えてしまおうのレシピです。

材料 (3人分)

すき家のカレー
3人分
1玉
1本
ニンニク
ひとカケラ
料理酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参をみじん切りにする。
    牛ひき肉は少量の酒で柔らかくしておく。

  2. 2

    細かくしたニンニクを油をひいて炒める。少し香りが立って来たら、玉ねぎをプラスして強火で炒める。

  3. 3

    程よく玉ねぎがあめ色になって来たら、みじん切りした人参をプラスして中火で炒める。

  4. 4

    その後牛ひき肉を足して中火でそのまま炒める。ある程度固まった所で「すき家のカレー」を入れ、弱火ひたひたと8分煮込む。

  5. 5

    程よく材料がまとまって固まって来たら出来上がり。

コツ・ポイント

子どもがいる家庭では、すき家のカレーはスパイスが効いていて辛めなので、煮込む前に別の鍋に取り分けて牛乳を足してあげると、マイルドな出来上がりになります。
買って来て自宅に戻ってから15分程で出来てしまうお手軽レシピです★

このレシピの生い立ち

モニターで戴いたチケットで、実はカレー風の鍋を作ろうかとしていましたが、もらって来てスグ子どもが「これもぅたぁたい」とせがまれまして(汗)。
急遽ドライカレーに変身させようとひらめいた事です。良い香りに子どももうっとりしてしまうんですね!
レシピID : 1965388 公開日 : 12/09/24 更新日 : 12/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート