手羽元と玉子と大根の煮物(⌒‐⌒)の画像

Description

ほろほろとお肉が
柔らかいです~玉子も美味
余ってた、こんにゃくも
入れたら染み込んで
美味しかったです

材料

六本
10cm
三個
400cc
★醤油
大さじ4
★みりん
大さじ3
★酒
大さじ3
★砂糖
大さじ1
★かつお出し顆粒
小さじ2

作り方

  1. 1

    大根は3cmぐらいに切って
    半月切りにして面取りをして
    下茹でします。
    こんにゃくはアク抜きして
    結びこんにゃくにする

  2. 2

    茹で玉子も作っておきます
    手羽元は軽くフライパンで
    焼き目をつけてから
    鍋に材料と★調味料を入れて

  3. 3

    (みりんだけ半分の
    量だけ入れる)
    煮詰めます。ある程度したら
    玉子を入れて煮汁が減って
    きたら残りのみりんを入れ

  4. 4

    照りを出して出来上がりです

コツ・ポイント

みりん半分を後入れしたら
照りが出ます♪こんにゃくは
特に入れなくて十分美味しいです

このレシピの生い立ち

手羽元が安かったので
レシピID : 1967323 公開日 : 12/09/23 更新日 : 12/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (21人)
写真
ぐうたら主婦みん
前回旦那に好評だったのでリピ♡今回は人参も足しました〜〜

遅くなって、すいません。リピに感謝〜ありがとうございます

写真
ぐうたら主婦みん
味染み染みでおいしかったです♡♡

遅くなって、ごめんなさい。素敵れぽに感謝です。(*^^*)

写真
メガパンダ
美味しくできました!また作りたいと思います(*^^*)

返信が遅くなり、すいません。素敵なれぽ有難うございます。

写真
MOKA19
88才のお婆ちゃんから7才の娘にまで好評でした♪

つくれぽ有難うございます(*^^*)作って頂き感謝です。