夜食に✿けんちんマロニーの画像

Description

夜食に食べてももたれないように野菜を沢山入れ、栄養バランスもGOOD!マロニーで食べ応えのある1品になりました。

材料 (4人分)

50g
5cm
50g
50g
1/2本
1枚
1/2丁
1000cc
味噌
50g

作り方

  1. 1

    写真

    さつま芋はいちょう切りにします。水につけ、灰汁抜きします。
    マロニーを茹でておきます。(沸騰したら4分)

  2. 2

    写真

    大根・人参もいちょう切り。きのこ類はだいたい細かくする。油揚げは横1/2にして、1cm幅に千切り

  3. 3

    ※きのこは、舞茸・しいたけを入れています。お好きな物を入れてください。
    ※青ねぎは、彩りなのでお好みで。無くても大丈夫。

  4. 4

    写真

    鍋に水を入れ、硬い物から入れ、火に掛けます。

  5. 5

    写真

    野菜が少々柔らかくなったら、きのこ類を入れます。

  6. 6

    写真

    弱火にします。お味噌を入れ、混ざったら豆腐を崩しながら入れます。

  7. 7

    写真

    マロニーも加える。彩りに青ねぎを載せます。出来上がり

  8. 8

    写真

    マロニーは味噌汁に入れても解けること無く、他の具材とも合います~✿

コツ・ポイント

ご家庭のけんちん汁のイメージで作ってみてください。具材は、ご家庭にあるものでアレンジしてみてね。
味噌の分量は、味噌の種類、ご家庭のお味によって加減してくださいね。

このレシピの生い立ち

夜食に食べるのに食べ応えもあり、もたれることのないレシピを考えました。マロニーが入ることによって、満腹感もあります(^^)受験生の方、深夜帰宅後の家族のために作ってお鍋に置いておくのもいいですね。
レシピID : 1983938 公開日 : 12/10/07 更新日 : 12/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
もぇちん
私と母はコレだけで♪息子はガッツリご飯と共に☆大満足よ!有難う

絶対愚息よりしっかりしてるもえ息子大きく育て!写真素敵♥だな

初れぽ
写真
ルナPボール
名古屋の味噌なので色濃くなりました笑 栄養満点で美味でした!

お味噌有名美味しいもんね♥ルナちゃん記念の①レポ大感激感涙!