ぶりの照り焼き・中華風の画像

Description

ぶりの照り焼き、ちょっとした事で魚のくせがなくなります。NHK今日の料理からのヒントです。是非お試し下さい。

材料

270g(3切)
塩、酒
少々
大さじ5位
★砂糖
大さじ1強
★みりん、酒
各大さじ1
★しょうゆ
大さじ1、5~2
★しょうが(すりおろし)
1かけ
★豆板醤
少々
★にんにく薄切り
1粒

作り方

  1. 1

    写真

    ぶりは、さっと洗ってペーパーで水気をきり、そぎ切りにする(血合いの苦手な方はここである程度切り落として下さい)

  2. 2

    1に、塩、酒少々をふり、30分おく(塩をすることで味の道ができるそうです)

  3. 3

    2を、さっと水で流し、ペーパーで水気を切り小麦粉(あれば強力粉)をまぶす。余分な粉ははたく。

  4. 4

    写真

    ごま油中さじ1(分量外)で焦げ目がつくほどに焼く。

  5. 5

    写真

    キツネ色に焼けたら余分な油をふきとる。

  6. 6

    ★の材料の合わせたものを、一気に入れ強火煮詰める

  7. 7

    青梗菜のゆでて、固く絞ったものを入れて軽く味を含ませて取り出す。

  8. 8

    写真

    再度、ぶりを煮詰め味加減して、濃度がついたら完成です。お子さんがいる場合は、後で豆板醤を入れて下さい。こちらお子様用。

  9. 9

  10. 10

コツ・ポイント

ほとんどの魚はこのように、塩で味の道を作ってやるといいそうです。
あと、5で余分な油をふきとること、たれを入れてからは煮すぎないことで、ふっくらと仕上がるそうです。
青梗菜を入れる場合、一度取り出さないと水分が出て煮詰まらないので注意。

このレシピの生い立ち

NHKで、学んだものをアレンジして、ごま油、豆板醤でちょっとだけ中華風にしてみました。青梗菜のの代わりに白ネギでも、美味しいです。そぎ切りにしていますので、火が通りやすく、子供でも食べやすいサイズにしました。
レシピID : 1988109 公開日 : 12/10/22 更新日 : 13/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

31 (22人)
写真
ポムポムポヨコ
山梨の親戚からもらった新鮮な青梗菜で約1年ぶりのリピ♪息子たちが食べやすいように小さめに切ったので、味がしみて美味しかったです♡
写真
★くまた★☆
リピです♪簡単に美味しくできるので大助かりです(^^)また作ります。
写真
ほもい
ネギも入れてみました!すごく美味しくて箸がすすみました!