てのひらモンブランの画像

Description

おうちでちょっと時間をかけて可愛いおもてなしケーキを作ってみてください♡

材料

マロンペースト
50g
バター
10g
A 甘栗 飾り用
6つぶ
A 砂糖
5g
大さじ2
35g
グラニュー糖
50g
ビスケット
6枚
100cc

作り方

  1. 1

    乾燥メレンゲを作ります。
    卵白にグラニュー糖をいれ、ツノが立ちツヤが出るまでしっかり泡立ててください。

  2. 2

    泡立てたメレンゲを絞り袋にいれ、オーブンシートの上に直径5㎝、高さ3㎝に絞りだす。
    予熱なしで100度で2時間焼きます。

  3. 3

    焼きあがったメレンゲ粗熱がとれるまでオーブンに入れたままでOK
    そのあいだにチョコレートを湯煎で溶かしておきましょう。

  4. 4

    小さいお皿やココットなどそのまま冷蔵庫で冷やせる容器にビスケットを一枚敷く。
    今回は森永のマリーを使用しました。

  5. 5

    メレンゲの周りをチョコレートでコーティングしビスケットの上にのせる。
    チョコレートが固まったら泡立てた生クリームを絞る。

  6. 6

    室温に戻したバターにマロンペーストを加え、よく混ざったら絞り袋にいれ、
    生クリームの上全体を隠すように絞りだす。

  7. 7

    Aを鍋にいれ、とろみが出るあたりまで煮る。
    モンブランの1番上にのせ、
    冷蔵庫で1時間ほど冷やせば完成!

コツ・ポイント

乾燥メレンゲの大きさがモンブランのできあがりの大きさの目安。
大きければ大きいほど焼く時間がかかるので注意
乾燥メレンゲがすごく甘いので、チョコレートはビターで生クリームには砂糖を入れませんでした。甘党の方はもっと甘くしても美味しいです♡

このレシピの生い立ち

マロンペーストをGETしたので挑戦してみました!!
レシピID : 1989281 公開日 : 12/10/11 更新日 : 12/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート