わが家の煮豆の画像

Description

わが家は硬めに煮て、うすめの味付けにします。

材料 (2人分)

半分
8センチ角
小1丁
適量
★さとう
100g
★しょうゆ
小さじ1
★かつおだし(顆粒)
小さじ1

作り方

  1. 1

    豆は前の晩からたっぷりの水につけてもどしておき、漬け汁のまま中火にかける。昆布を水につけておく。

  2. 2

    沸騰したら水をすて、鍋に新しく水をいれ、豆をいれて弱火にかける。

  3. 3

    豆が踊らないようにさし水をしながらコトコトと自分のすきなかたさになるまで煮る。(小1時間程度)やわらかくなったらざるにあげておく。

  4. 4

    にんじん、こんにゃくはさいの目切りに、こんぶも1センチ角くらいにきる。

  5. 5

    鍋に★と昆布のもどし汁をいれ、こんにゃく、にんじん、昆布をいれ沸騰したら豆をいれ、15~20分煮る。

  6. 6

    後はさましたらできあがり!

コツ・ポイント

豆がおどらないように、さし水をしながらやわらかくなるまで煮てください。

このレシピの生い立ち

おばあちゃんちの煮豆がいつもおいしいので、まねをしてみました。
レシピID : 199523 公開日 : 05/05/27 更新日 : 05/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート