秋野菜とレンジDE肉だんごの画像

Description

柚入り塩麹の上品な香りと、秋野菜それぞれの食感を楽しめる栄養満点のレシピです^^*

材料 (3〜5人分)

200g
柚入り塩麹
大さじ1
醤油
小さじ2
1個
生薑チューブ
小さじ1
1/2本
約200g
約14本
1パック
5本
●お湯
450cc
●鶏ガラ
大さじ1
●味噌
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    よく洗ったごぼうの皮を剥き、必要な分だけピーラーで細長くスライスします。

  2. 2

    皮を剥いたレンコンを半分にして酢水(分量外)に晒し、一つをみじん切り、もう一つを摩り下ろして絞ります。

  3. 3

    写真

    人参は皮を剥いて5枚を輪切りに、残りは粗めにみじん切りにします。輪切りにした分は飾り用ですので花形に抜いておきましょう。

  4. 4

    ししとうに爪楊枝で穴をいくつか空けます。

  5. 5

    写真

    180℃に熱した油(分量外)で、1.と飾り分の人参、ししとうを軽く素揚げにします。

  6. 6

    鶏ひき肉に塩麹、生姜を加えてよくこね、レンコンとみじん切りにした人参、卵黄とお醤油を加えさらにこねます。

  7. 7

    6をスプーンを使って形を整え容器に並べます。

  8. 8

    ボールに●の材料を合わせ、7の容器に流し入れ、舞茸を上から被せるように散らして蓋をします。

  9. 9

    8を電子レンジで10分加熱しましょう。

  10. 10

    盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

ししとうに穴を空けると油がはねないのでのでオススメです。
飾り用のごぼうはお塩をふってそのまま食べても美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

2012/10/14のライブで調理実演しました。
秋野菜をたくさん使った料理がしたくて考えました!
レシピID : 1995360 公開日 : 12/10/16 更新日 : 12/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート